今回はこういった方へ書いていきます。
✅本記事内容
見るだけで英語の勉強になる映画30選←英語学習映画に超おすすめです
✅本記事の信頼性
ちなみにこの記事を書いている僕は、オーストラリアとニュージーランドでの海外留学経験があり、バックパッカーとして50以上の国を旅してきました。海外滞在歴は10年程になるので、記事の信頼性は高いと思います。
海外の映画はまず面白いですし、日本の映画よりも種類が豊富にあります。そして映画の製作費用もアメリカは桁外れですし、見ている人を魅了しますね。
とはいえ、言語が英語なので大抵の人は、翻訳された映画もしくは日本語字幕付きで見る方がほとんどだと思います。
たしかに翻訳された映画で内容を理解することはできますが、表現の方法によっては「英語→日本語で理解」ではなく「英語→英語で理解」のほうが、独特のニュアンスも高まり、映画をより楽しむことができるようになるのは事実です。
そして何より英語学習の勉強になります。
なので、今回はレベル別に映画を30本紹介していくので、気になる映画があればぜひご覧ください。
ネイティブが使う言葉を理解して、英語力をグイっと伸ばしましょう。
映画で英語学習する際の注意点
早速英語学習に使える映画を紹介していきたいのですが、まずはじめに注意点をまとめます。そしてその後に映画を紹介します。
ここはとっても重要なパートなので読み飛ばさずにしっかり、頭に入れておいてください。
映画で英語学習をする前の基礎レベル
映画で英語を勉強することは可能です。ですが、一つの目安として、TOEIC600点くらい(アイエルツ5.0くらい)の方にはあまり向いていないかもしれません。というのも、英語の基礎がなっていないと映画を理解するのは本当にきついです。
フレーズやスラング、ネイティブがよく使う表現を部分的に学びたいのであれば全然OKですが、内容を理解するにはぶっちゃけ無理があります。
興味&知っている映画を見たほうがいい
内容がわからない、難しい映画はぶっちゃけ面白くないです。日本語でも同じことが言えますが、アクションに興味のない人がアクション映画を見ても興味がわきません。見るだけ苦痛になるので興味があるもしくは、ある程度内容を知っている映画の方がいいです。
ちなみにある程度内容を知っているとその分理解力が上がるので、映画を楽しめるからです。
英語字幕を付けましょう
英語字幕を使いましょう。そしてその際に言葉一つ一つを完全に理解する必要はないです。英語のスピードが速すぎたり、言葉がカジュアルすぎたりしてわからなかったときには辞書をひくのではなく可能な限り、文脈で理解するように心がけてください。
そしてわからなすぎの場合は、いったん日本語字幕で映画を見てしまうことをお勧めします。映画を一旦日本語で見て、ストーリーを理解しておくことで、もう一回英語で見た時の理解力は格段に上がります。
映画で英語学習 → 簡単に英語力UP=そりゃないぜ( ;∀;)
当たり前のことですが、映画を見ているだけでは英語力は身につきません。わからなかった英単語やフレーズはノートに書き溜め、あとからノートを定期的に見なおして、記憶を定着させてください。
「繰り返し」←勉強の基本
映画は一回だけでなく繰り返し見てください。1回目で聞き取れなかった英語も、何回も繰り返し聞くことで耳が慣れてきます。理想は、1本の映画を見続けることなのですが、さすがに飽きてしまうと思います。なので1つの映画を3回以上は繰り返し見ることを目標としましょう。
あなたの英語レベルに合った映画を選ぶこと
初心者には、「ラブストーリー」「アニメ・ディズニー映画」がおすすめです。というのも「ラブストーリー」は愛を語るもの。愛を語るには回りくどい言葉や複雑な表現はしません。シンプルに「好き」「愛してる」というからですね。これは万国共通。
そして「アニメ・ディズニー映画」に関して言えば、子供でも理解できる簡単な内容になっています。つまり、子供でも理解できる英語が使われているので、その分初心者向けということです。
なるべく新しい映画を見ましょう
というのも、英語は日本語と同じように、時代共に使う言葉が変わってきます。
時代劇であれば「拙者はOOでござる」、80年代であれば「ざぎんで、ちゃんねーと、しーすー」なんて言葉が使われていましたが、今現在ではいません。
英語も同じように古い表現というのは出てくるので、なるべく新しめの映画を見ることをお勧めします。大体目安は30年くらい前までですね。
ググるのは文脈があっても理解できない時だけ
前後の文脈があっても理解できない場合は、ググって調べてください。調べた単英単語やフレーズはノートにまとめておき、覚えておいてください。
お気に入りのフレーズを口癖に
映画を見ていると「おっ!このフレーズかっこいい。僕も言えたらいいのにな」ということが多々あります。そんな時には何回も言ってみましょう。口癖になるくらい言えるようになると、しっかり英語力が身につきます。
見るだけで英語の勉強になる映画30選←英語学習映画に超おすすめです
さてここからは英語の勉強になる映画のおすすめを紹介していきます。
映画はDVDでもいいですが、無料動画配信サービスの「U-NEXT, TSUTAYA TV, Hulu」を使うと、すぐに見れるのでおすすめです。無料登録をすると2週間から4週間ほど無料で映画が見れます。
それでは紹介していきます。
ホームアローン(難易度:★)
✅ホームアローンのあらすじ
クリスマス休暇をパリで過ごすことになったマカリスター一家。だがひょんなことから末っ子のケビンだけが家に取り残されてしまう。うるさい家族と離れ、一人暮らしを満喫するケビン。だが二人組の泥棒が現れ事態は一変。ケビンは家を守るため一人奔走する。
ファインディングニモ(難易度:★)
✅ファインディングニモのあらすじ
オニカマスの襲撃で妻とふ化寸前の卵を失った過去を持つカクレクマノミ・マーリン。唯一残った息子のニモを大切に育て、繰り返し海の恐ろしさを話して聞かせるマーリンだったが、好奇心旺盛なニモは人間の乗る船に近づき捕らわれの身となってしまう。
モンスターズユニバーシティ(難易度:★)
✅モンスターズ・ユニバーシティのあらすじ
世界中のモンスターが憧れる大学、モンスターズ・ユニバーシティ。怖がらせ屋を夢見るマイクは、その怖がらせ学部に入学。そこで彼は才能に恵まれたサリーと出会い、何かとぶつかり合う。やがて、二人はあるきっかけから学部を追放されてしまう。
魔法にかけられて(難易度:★)
✅魔法にかけられてのあらすじ
王子との結婚式の日を迎えたジゼルは、魔女に騙されて恐ろしい世界へ追放されてしまう。たどり着いたのは、現代のニューヨークだった。大都会に戸惑うおとぎの国の姫は、現実主義の弁護士に助けられるが、彼女を追う王子やその家来まで現代にやって来て…。
ライフ・イズ・ビューティフル(難易度:★)
✅ライフ・イズ・ビューティフルのあらすじ
イタリアの小さな町にやってきたユダヤ系イタリア人・グイドは、美しい小学校教師・ドーラと出会い結婚、息子・ジョズエが生まれ幸せに暮らしていた。しかし、ユダヤ人迫害の嵐が吹き荒れるファシズム政権下で、グイドとジョズエは強制収容所に連行される。
ターミナル(難易度:★)
✅ターミナルのあらすじ
東欧の小国クラコウジアからNYを訪れようと、JFK空港に降り立ったヴィクター。だが、出国手続きの際に母国でクーデターが発生したためにパスポートが無効になってしまう。帰国も出国もできなくなった彼は、仕方なく空港内で生活をすることに。
ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー(難易度:★)
✅ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービーのあらすじ
高校卒業を控え、離れ離れになることを悩んでいるトロイとガブリエラ。そんな折、学校でミュージカルのオーディションが開かれ、その舞台でジュリアード奨学生が選ばれることが発表される。選考候補には、申し込んでもいないトロイの名前があり…。
アナと雪の女王2(難易度:★)
✅アナと雪の女王2のあらすじ
妹・アナの愛で閉ざした心を開き、触れるもの全てを凍らせる力をコントロールできるようになったエルサ。深い絆で結ばれた姉妹は幸せな日々を送っていたが、ある日エルサだけに不思議な歌声が聞こえるように。その歌声に導かれ、2人は仲間たちと旅に出る。
モアナと伝説の海(難易度:★)
✅モアナと伝説の海のあらすじ
海が大好きな少女・モアナは、幼い頃に「ある出会い」をしたことで愛する人々を救う運命を負っていた。神秘の大海原へ飛び出した彼女は、伝説の英雄・マウイと出会い、世界を救う冒険に挑む。そして自分が進むべき道を見つけようとするのだが…。
イエスマン “YES”は人生のパスワード(難易度:★★)
✅イエスマン “YES”は人生のパスワードのあらすじ
銀行員のカールは3年前の離婚以来、すべての誘いや依頼に「NO」と言い続け、何もかもうまくいかない日々を送っていた。そんなある日、友人の勧めで自己啓発セミナーに参加した彼は、あらゆることに「YES」と答えるよう誓約させられてしまい…。
タイタニック(難易度:★★)
✅タイタニックのあらすじ
1912年、アメリカ行きの豪華客船「タイタニック」に乗り合わせた裕福な娘・ローズと画家志望のジャック。階級を超え愛を深める二人だったが、深夜船が氷山と接触、悪夢のような惨劇に巻き込まれていく。時は流れ、沈没した船内から一枚の絵が発見され…。
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(難易度:★★)
✅バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 のあらすじ
1955年に取り残されたマーティは、落雷で1885年に飛ばされたドクがビフの先祖ビュフォード・タネンに殺される運命にあると知り、西部開拓時代に急行。ふたりは再会し、未来へ帰ることにするが、ドクは偶然に命を救った女性教師クララに一目惚れし…。
トイ・ストーリー4(難易度:★★)
✅トイ・ストーリー4のあらすじ
新たな持ち主・ボニーを見守るウッディ、バズらの前にボニーのお気に入りで手作りおもちゃのフォーキーが現れる。しかし、自分をゴミだと思い込んだフォーキーは逃げ出してしまう。フォーキーを救うため、ウッディは仲間たちと新たな世界へ冒険の旅に出る。
カーズ/クロスロード(難易度:★★)
✅カーズ/クロスロードのあらすじ
これまで華々しい活躍を見せていたスポーツカー、ライトニング・マックィーンだが、最新型のレーサーに勝てなくなっていた。レース中に無理をして大事故を起こし、すっかり自信を喪失。しかし、親友や恋人に励まされ、新たなトレーニングに挑戦することに。
インクレディブル・ハルク(難易度:★★)
✅インクレディブル・ハルクのあらすじ
科学者のブルース・バナーは、ロス将軍の命令を受け、人体への放射線抵抗を研究していた。ところが、実験中に事故が発生。多量のガンマ線を浴びたブルースは、怒りを感じて心拍数が200を超えると巨大な緑色のモンスターに変身する特殊体質になってしまう。
パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(難易度:★★★)
✅パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊のあらすじ
父を救おうとするヘンリーは呪いを解く鍵が伝説の秘宝“ポセイドンの槍”にあることを見い出す。一方、ジャック・スパロウも自分を付け狙う“海の死神”サラザールを阻止できるのがポセイドンの槍だと気づく。そこへジャック最大の宿敵・バルボッサが現れ…。
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2(難易度:★★★)
✅ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2のあらすじ
ヴォルデモートは力を増し、死喰い人の大群と共にホグワーツに進撃を開始。ハリーの仲間たちは全力で迎え撃つが、熾烈な戦いで多くの者が犠牲になっていく。そして、明かされる衝撃の真実。ハリーは意を決してヴォルデモートと運命の決戦に挑むが…。
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(難易度:★★★)
✅ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生のあらすじ
ニュート・スキャマンダーは、捕らえられていた「黒い魔法使い」グリンデルバルドが逃げ出したことを知る。恩師・ダンブルドアに、「黒い魔法使いを倒せるのは君だけだ」と告げられた彼は、魔法界と人間界の支配を企むグリンデルバルドを追ってパリへ向かう。
ターミネーター:ニュー・フェイト(難易度:★★★)
✅ターミネーター:ニュー・フェイトのあらすじ
メキシコシティの自動車工場で働く女性・ダニーがターミネーター“REV-9”に襲われる。未来から送り込まれた強化型兵士・グレースに助けられた彼女は、REV-9の追跡を逃れハイウェイへ。そこにターミネーターを宿敵として生きてきたサラ・コナーが現れる。
きみに読む物語(難易度:★★★)
✅きみに読む物語のあらすじ
1940年。名家の子女アリーは、夏の休暇先で地元の青年ノアと出会う。たちまち惹かれ合うふたりだったが、アリーの両親の反対にあい離れ離れになってしまう。その後、ノアは出征。一方、裕福な男性との結婚を控えていたアリーだったが、新聞でノアを発見し…。
キャスト・アウェイ(難易度:★★★)
✅キャスト・アウェイのあらすじ
運送会社に勤めるシステム・エンジニアのチャックは、自社の貨物機に同乗するが、嵐による墜落事故に巻き込まれて無人島に漂着。救助を待ち続ける日々の中で、彼はウィルソンと名付けたバレーボールに話しかけ、生きる希望を失わないよう必死で努力する。
(500)日のサマー(難易度:★★★★)
✅(500)日のサマーのあらすじ
つまらない日常にサマーが現れ、一目で恋に落ちたトム。34日目、インテリアショップでサマーと新婚ごっこをし、“彼氏彼女の関係”は目前かと思いきや、サマーは真剣に誰かと付き合う気はないと言う。サマーと過ごす500日間は、始まったばかりだった。
ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション(難易度:★★★★)
✅ハンガー・ゲームFINAL:レボリューションのあらすじ
カットニス率いる反乱軍は、スノー大統領が支配する独裁国家に進軍を始める。だが、それを察知したスノーは、かつてないほどのトラップや無数の刺客を放つ。カットニスたちは、仲間を次々と失いながらも、スノーまであと一歩という所までたどり着き…。
スター・ウォーズ/最後のジェダイ(難易度:★★★★)
✅スター・ウォーズ/最後のジェダイのあらすじ
レイア将軍率いるレジスタンスはファースト・オーダーの攻撃を受け、基地からの脱出を図る。一方、伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーを探し出したレイは、ライトセーバーを渡して教えを請おうとするが、トラウマを抱えたルークは頑なにそれを拒む。
フォレスト・ガンプ 一期一会(難易度:★★★★)
✅フォレスト・ガンプ 一期一会のあらすじ
知能指数は低いが脚力と意志の強さは人一倍強いフォレスト・ガンプ。バスを待つ彼が行きずりの女性に語った半生は、時代を動かすような華々しい活躍に満ちていた。だがその一方で数々の大切な人を失ってきたガンプは、幼なじみのジェニーに再会したいと願う。
プラダを着た悪魔(難易度:★★★★)
✅プラダを着た悪魔のあらすじ
ジャーナリスト志望のアンドレアが就職したのは、一流ファッション誌の編集部。業界の誰もが恐れる編集長ミランダの無理難題をこなしながら、自身もファッショナブルに変身していく。しかし仕事を頑張れば頑張るほど、彼氏や仲間との関係が崩れていき…。
ハングオーバー!!! 最後の反省会(難易度:★★★★★)
✅ハングオーバー!!! 最後の反省会のあらすじ
アランの極道息子ぶりにキレた父親がショックで倒れ、そのまま亡くなった。フィル、ステュ、ダグも「もう面倒を見切れない」と、アランを施設に収容することに。その道中、突然現れたギャングに襲われ、ダグが拉致された。その原因はアランにあるようで…。
トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part2(難易度:★★★★★)
✅トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part2のあらすじ
エドワードと結婚して自らもヴァンパイアとなり、娘レネズミを授かったベラ。オオカミ族との争いも終わり、平和な暮らしが訪れるかに思えた。ところが、レネズミがヴァンパイアを滅ぼす存在とみなしたヴァンパイアの王族ヴォルトーリ族が現れる…。
アベンジャーズ/エンドゲーム(難易度:★★★★★)
✅アベンジャーズ/エンドゲームのあらすじ
最凶の敵・サノスによって人類の半分が消し去られ、最強チーム・アベンジャーズも崩壊する。わずかな希望を信じて再び結束したアイアンマン、キャプテン・アメリカたちは、新たな仲間とともに“今はここにいない”仲間のために最後にして最大の逆襲を始める。
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(難易度:★★★★★)
✅スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのあらすじ
アイアンマンからヒーローとしての責任を託されたスパイダーマン=ピーターは、街の平和を守ることに努めていた。夏休みになり、恋心を抱くMJと友人たちとともにヨーロッパ旅行に出かけたピーターは、フューリーから新たな脅威と戦うことを迫られるが…。
まとめ:見るだけで英語の勉強になる映画30選←英語学習映画に超おすすめです
さて今回は、映画を見ながら英語を勉強したいけど、どれがいいのかな?レベル別にわかりやすいもの英語の勉強になる映画のおすすめを見たいな。英語学習をするうえで洋画を見るのは勉強になるの?無料で映画が見れたらなおよし。という方へまとめてみました。
映画を通してしっかりとした英語力を身につけてみてくださいね。
おわり