※本ページの情報はサイトにより変更されることがるので最新の配信状況は 各々のサイトにてご確認ください。

今回はこういった方へ書いていきます。
ちなみにTSUTAYA TVとは、TSUTAYAが運営している動画配信サービスのことで、約1万本以上の映画やアニメなどの作品が見放題になっているサービスです。
30日間の無料トライアルの期間も1000円分のポイントがついてきて、無料お試し期間中にはポイントが必要な動画2本と、その他が見放題になります。
TSUTAYA TVは有名で知らない人はいないと思いますが、大手の会社が運営しているので安心感があり、使い勝手がいいですね。
今回は、TSUTAYA TVの料金や、評判口子もレビュー、それからどういった作品が見れるのかをまとめていきます。
クリックするとTSUTAYA TVのホームページに移動します。
無料体験はいつ終わるのかわからないので今のうちに体験しておきましょう。
TSUTAYA TVの基本的な情報とプラン
まずはTSUTAYA TVのベーシックな情報を以下にまとめました。
TSUTAYA TVの料金プランと他社との比較
動画配信サービス | 料金 | 見放題作品数 | 無料期間 | ポイント | ポイント付与 |
TSUTAYA TV | 933円 | 約10000本 | 30日間 | 1080円のポイント | 毎月1080円分のポイントがもらえる |
U-NEXT | 1990円 | 約80000本 | 31日間 | 600円分のポイント | 毎月1200円分のポイントがもらえる |
FODプレミアム | 888円 | 約5000本 | 1カ月間 | 8のつく日に400ポイント | 毎月1300円分のポイントがもらえる |
TSUTAYA TVの1か月にかかる料金は933円(税抜き)で、新規無料登録をすると新作や準新作の映画やアニメを2本まで視聴することができます。
TSUTAYA TVの作品
TSUTAYA TVの見放題の作品数は一万本となっていて、他社のU-NEXTは8万本、そしてFODプレミアムでは5千本となっているの、丁度間に位置します。
ですが動画配信サービス会社によって見れる動画の種類は違いますし、それぞれの会社の強みもあるので一概には動画本数は多ければいいとは言えないですね。
TSUTAYA TVの強みと言えばポイントがもらえるので新作や準新作が毎月2本ほど見れます。
TSUTAYA TVを僕が使ってみた感想
結論から言うと「人によっていい悪いがどの動画配信サービスも分かれる」なので、一旦は無料登録をしてみるのがいいと思います。
理由はTSUTAYAのそれぞれの店舗でレンタルができるプランもありますし、これが面倒くさいという方もいるということも考慮してでの話です。
実際僕が使った感想としては映画が好きな人や、見放題作品を電車の中やバスの中でも相当数の動画が見れるので、映画大好きな方にはピッタリの動画配信サービスだなと感じました。
それに無料でのお試し期間がありますし、これをトライしない手はないのでは?と感じます。
クリックするとTSUTAYA TVのホームページに移動します。
無料体験はいつ終わるのかわからないので今のうちに体験しておきましょう。
TSUTAYA TV&TSUTAYA DISCASの違い
ですね。
TSUTAYA TV | TSUTAYA DISCAS | TSUTAYA TV & TSUSTAYA DISCAS | |
概要 | 動画配信サービス | ネットで宅配レンタル | 動画配信サービス & ネットで宅配レンタル |
視聴方法 | ストリーミング | レンタル | ストリーミング & レンタル |
値段 | 933円(税抜き) | 1865円(税抜き) | 2417円(税抜き) |
対象作品 | 新作&準新作以外 | 新作&準新作8枚 | 全ての作品&TSUTAYA TVの見放題作品 |
特典 | 毎月1080ポイント付与 | 旧作は借り放題 | ー |
おすすめ度 | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ |
ザックリいうとこんな感じになりますね。
自分のライフスタイルにもよりますが、どれがいいのかは分かれますが、「どれがいいのか最初はわからないな」という方はTSUTAYA TV& TSUTAYA DISCASで最初は入っておいて、しばらくたってからプランを変更するのもありですね。
クリックするとTSUTAYA TVのホームページに移動します。
無料体験はいつ終わるのかわからないので今のうちに体験しておきましょう。
TSUTAYA TVを利用するデメリット
です。一つづつ見てきます。
1 見放題の海外の洋画は言語を選ぶことができない
映画を見る際には誰もが好みがあり、字幕で見たい方や吹替がいいというのがありますが、選ぶことができません。
僕はちなみに字幕を好み、理由は「同時に英語の勉強もできるから」なのですが、見れないとなるとチョイスがなくなり、「あらっ?」となってしまいます。
人の好みによるので問題ないという方にはいいですが、映画はこれでしょ!というのがある方には微妙かもです。
2 見放題で見れる動画が少ない
TSUTAYA TVは他社に比べて見放題作品が少ないです。
理由をあげると単純にですが、店舗での貸し出しや販売も起こっているためですね。
例えばですが、このTSUTAYA TVで全ての作品を見放題にしてしまうとすると、みんなが店舗でのDVDやBlu-lay を借りてみよう、という人は少なくなりますね。
他社との競争があるためTSUTAYA TVは一旦は様子見?といったところだと思います。
今後はサービス内容が変わるかもしれませんがね。
3 他の動画配信サービスと比べると強みが少ない
先ほど表を作ったので思ったのですが、TSUTAYA TVの強みはこれ!というのがないですね。
しいて言うならポイントがもらえるくらいですし。。
TSUTAYA TVの店舗に行かれる方にはいいかもですが、店舗に行くのは面倒くさいという方もいますしね。
ですがこれからもサービスは向上していくので長期で見れば問題ないかもしれません。
クリックするとTSUTAYA TVのホームページに移動します。
無料体験はいつ終わるのかわからないので今のうちに体験しておきましょう。
TSUTAYA TVを利用するメリット
デメリットを先に紹介して「TSUTAYA TV」は微妙だなと思う方にここからはTSUTAYA TVを使うメリットを紹介します。
メリットは3つあり
- 新作キャンペーン中は格安になる
- 無料トライアル中にはTSUTAYA DISCASも使える
- 無料トライアルの時には1000ポイントもらえる
です。
1 新作キャンペーン中は格安になる
TSUTAYA TVでは新作キャンペーンをやっている時があります。
例えば普段400ポイントから500ポイント必要な映画の視聴でもキャンペーン中であれば半分の200ポイントで、動画の視聴を楽しむことができます。
もちろんこれは毎回ではないですが、時々このようなボーナスがあるのでうれしいですね
2 無料トライアル中にはTSUTAYA DISCASも使える
「動画見放題&定額レンタル8」プランで30日の新規無料登録をするとTSUTAYA DISCASも使えるようになります
TSUTAYA DISCASは「新作&準新作」を8本まで宅配レンタルすることができるので、TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASの両方が使えるのはお得です。
3 無料トライアルの時には1000ポイントもらえる
TSUTAYA TVの無料期間中には1000ポイントが新規登録者に贈呈されます。
このポイントは新作や準新作のレンタルや購入され際に使えます。
ちょっとずるいやり方かもですが、新規登録してポイントだけ使い切り退会しても料金は一切かからないので、こんな裏技もありです。
クリックするとTSUTAYA TVのホームページに移動します。
無料体験はいつ終わるのかわからないので今のうちに体験しておきましょう。
TSUTAYA TVへのよくある質問
TSUTAYA TVではよくある質問が4つあるのでまとめますね。
- 無料お試しは本当に無料ですか?
質問1:無料お試し期間中に退会した場合はどうなりますか?
答え:もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 それから、その場合は料金は一切かかりません。無料お試しサービス終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
※サービスは1ヶ月ごとの自動更新サービスになります。
質問2:無料お試しは本当に無料ですか?
答え:無料お試し期間中は利用料金一切かかりません。また、30日間の無料お試し期間が終了するまでに解約すれば、その後も料金は発生しません。
質問3:無料お試しの登録に、なぜクレジットカードが必要なのですか?
答え:無料お試し中も、都度レンタルは、有料で利用することができます。また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までに返却できなかった場合に、違約金が発生する場合があります。
返却日を守っていれば基本的に大丈夫ですね。
質問4:信頼できるサービスなのですか?
答え:「TSUTAYA」や「蔦屋書店」、「Tポイント」などを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の100%子会社「株式会社TSUTAYA」が提供する安心のサービスです。これまでに、延べ約400万人もの利用者がいます。
クリックするとTSUTAYA TVのホームページに移動します。
無料体験はいつ終わるのかわからないので今のうちに体験しておきましょう。
30日間の無料体験登録方法と解約する手順
TSUTAYA TVの無料登録の方法と解約の手順を紹介します。
手順は3ステップです。
- 個人情報と支払い情報の入力
- 1080ポイントを取得したことを確認
- マイメニュー→登録情報の確認→動画を楽しむ→登録解除
1 個人情報と支払い情報の入力
指定された箇所に記入して同意にクリックすれば完了です。
2 1080ポイントを取得したことを確認
登録が終わると自動的に1080ポイントがもらえるので「1080ポイント」と書いてあることを確認します。
3 マイメニュー→登録情報の確認→動画を楽しむ→登録解除
動画を楽しんでもいいやって思ったら登録を解除しましょう。
解除の手順としては「マイメニュー→登録情報の確認→サービス解除申請」の手順を踏んでいけば完璧です。
解約が終わるとTSUTAYA TVから登録解除のメールが届くので確認しておきましょう。
クリックするとTSUTAYA TVのホームページに移動します。
無料体験はいつ終わるのかわからないので今のうちに体験しておきましょう。
TSUTAYA TV/DISCASの30日間無料トライアル【評判口コミレビュー】
ここではTSUTAYA TVを使った方の口コミ紹介をします。
利用者の感想
ツタヤTVは自分の家のTVで動画を見ることが出来ます。
いつもはパソコンやアイフォンで動画を見ているのですが、やはりTVが一番見やすいです。
また、ツタヤTVはツタヤポイントを貯めることも出来るので、とってもお得です。私はほとんどの買い物でツタヤポイントを貯めているのですが、一番利用する動画配信サイトでポイントが溜まるのはとても嬉しいです。
動画の種類も豊富で、特に大好きなアニメが沢山ありました。お家でゆっくりと動画を楽しみたいときにとってもお勧めです。
利用者の感想
自分は現在28歳の男性会社員をしております。自分は幼少のころからツタヤに当時はビデオをレンタルしにいきました。そのときの商品の多さにはほんとうにびっくりした記憶があります。それ以来レンタルはツタヤと決めており、現在では動画のネット配信が行われており、TSUTAYA TVを観覧しました。月々300円から動画を購入レンタルを行えます。決済としても、au簡単決済かクレジット決済も選ぶことができるので、使い勝手がほんとうにいいですね!
利用者の感想
ドラゴンボール、ドラゴンボールZ、ドラゴンボールGT、ドラゴンボール改、ドラゴンボール超といった作品が見放題なので、ドラゴンボールファンとしては最高のサービスです。
利用者の感想
アダルトコンテンツも充実していて男性の方にはいいかもしれません。嫌いな方はみなければいいだけなので。
全体の口コミとしてはよさげな感じですね。ただし、まずは無料登録をして、自分の見たい動画があるか確認をしないと、「せっかく月額を払っているのに見たい映画がなかった」となってしまうので、「無料登録」→「作品をザックリチェック」→「月額を払い映画を楽しむ」or「見たい作品がないので退会」といった感じが適切ですね。
クリックするとTSUTAYA TVのホームページに移動します。
無料体験はいつ終わるのかわからないので今のうちに体験しておきましょう。
まとめ:TSUTAYA TV&TSUTAYA TV/DISCASの30日間無料トライアル
さて今回は、TSUTAYA TVの無料体験のことについて教えてほしいな。30日間の無料体験とポイントがついてくるという話だけど、本当の所どうなんだろう?映画やアニメも見たいけど本当に見れるのかな?という方へまとめてみました。
TSUTAYA TVにはデメリットもありますが、無料トライアルの期間がある時点でメリットが多いですね。
さっそく無料登録をして映画ライフを楽しんでください。
クリックするとTSUTAYA TVのホームページに移動します。
無料体験はいつ終わるのかわからないので今のうちに体験しておきましょう。