
ネイティブなの?skypeかzoomで学習をするらしいけど、スマホでもオンライン英会話できるの?クーポンやお得な情報があったら教えてほしい。念のため自分に合わなかったときのために退会の方法も知っておきたい。
今回はこういった方へ書いていきます。
✅本記事の内容
kiminiのオンライン英会話口コミ評判レビュー【実際にやってみました】
オンライン英会話をする上でのよくある初心者の勘違い
kiminiのオンライン英会話初心者によくある質問
kiminiのオンライン英会話の初心者が使えるお得なクーポン情報
✅本記事の信頼性
ちなみにこの記事を書いている僕は、オーストラリアとニュージーランドでの海外留学経験があり、バックパッカーとして50以上の国を旅してきました。もちろんkiminiのオンライン英会話を使ったことがあるので記事の信頼性は高いと思います。
オンライン英会話は料金が安く、手軽に英会話の勉強ができるので最近とても人気がありますね。
とはいえ、オンライン英会話教室の数がとにかく多くどれがいいのかがわからない方が多いと思います。
なので海外留学経験もある僕が実際にkiminiのオンライン英会話を使ってみて、どういった人に向いているのか?オンライン英会話講師の方はどういった人なのか?そして、実際にオンライン英会話は効果があるのか?という部分を深堀りしていきたいと思います。
先に結論から言うとkiminiのオンライン英会話はおすすめなので、まず無料体験からやってみてください♪
kiminiのオンライン英会話初心者が知っておくべき基本的な情報
まずは最初に基本的なkiminiのオンライン英会話のオンライン英会話の情報をまとめてみました。
以下をご覧くださいね。(*‘ω‘ *)
オンライン英会話の名前 | kimini英会話 |
---|---|
入会金(初期費用等) | 0円 |
教材費 | 0円 |
料金表(スタンダードプラン) | 1日1回25分レッスン、月額5480円、1レッスンあたり約182円 |
料金表(スタンダードプラン3か月) | 1日1回25分レッスン、3か月分で16110円、1レッスンあたり約179円 |
料金表(スタンダードプラン6か月) | 1日1回25分レッスン、6か月分で31230円、1レッスンあたり約173円 |
料金表(スタンダードプラン6か月) | 1日1回25分レッスン、12か月分で月額59180円、1レッスンあたり約162円 |
レッスン場所 | オンライン |
レベル別 | 初心者、中級者、上級者、全員向け |
無料体験レッスン | 無料体験レッスン1回 |
オンライン英会話ソフト | kimini英会話のブラウザで対応 |
講師のビデオの有無 | ほとんどの講師がビデオ通話OK。(顔を見せたくなければ通話だけでもOK) |
講師人数 | 540人ほど。 |
講師の国籍 | フィリピン |
✅kiminiオンライン英会話
kiminiオンライン英会話は学研としての初のオンライン英会話です。
コースの内容も小学生、中学生、そして高校生と学生の方に人気があり、主婦や社会人の方にもよく利用されています。
✅kiminiのオンライン英会話オンライン英会話から一言
◆特徴◆
<コース>
学習の目標やレベルに合わせて編集された様々なカリキュラムを、予習や復習習熟度テストを交えながら進めていきます。
オンラインレッスンの日時を指定して予約するだけであとは「どの内容をいつどの順番でやればよいのか」を、システムが的確にご案内します。<学習システム>
- 通話はSkypeを使わないレッスンです。ITリテラシーが高くなくとも簡単にレッスンを受けれます。
- レッスンテキスト、講師画面、チャットツールなどは1つの画面で表示されます。
- レッスンツールは日本語のヘルプボタンもあり
- 英語がわからずどうして良いかわからない時も、ただただ時間が過ぎることを防ぐ機能などを備えています。
◆メッセージ◆
学研として初の英会話ブランドです。一度学習システムをご覧いただければ一目で他社との違いがわかると思います。
みなさまの力が新規獲得への1歩になります。どうぞよろしくお願いいたします。
こんな感じです。次に僕が実際にkiminiのオンライン英会話をやった口コミ評判レビューをまとめました。
kiminiのオンライン英会話口コミ評判レビュー【実際にやってみました】
実際に僕がkiminiのオンライン英会話をやってみたので、感想を書きます。kiminiのオンライン英会話レッスンの流れも書いていくので、参考にしてみて下さい。
1. kiminiのオンライン英会話講師選び
まず初めにオンライン英会話講師を選びますが、kiminiでは日にちと時間帯を選択するとオンライン講師候補が出てくるので、クリックしました。
もし気になるようであれば、先生のプロフィールも見れるのでザックリ見ておくのもいいかもです。
2. オンライン英会話をする前の準備
kiminiはkimino英会話のシステムを使うのでSkypeやZoomを知らない方も全然OKです。予約をしたら「入室する」というボタンが出てくるので、簡単ですね。
3. オンライン英会話の方法
マイク、イヤホン、そして動画を使う場合はカメラ映りがいいか確認しましょう。(*‘ω‘ *)
4. kiminiでオンライン英会話レッスンスタート♪
時間がきたので、kimini英会話から先生が電話をかけてくれ、オンライン英会話がさっそく始まりました
さっそく自己紹介を簡単に済ませますが、今回は無料体験レッスンということで、名前、住んでいるところ、趣味、など簡単なことを言ってさっそくレッスンが開始しました。
今回のトピックは「スポーツ」ということで、コロナの影響で延期が決まった東京オリンピック出場選手の記事を話題にオンラインレッスンが始まりました。
最初はまず僕が音読をして、先生が僕の英語の発音力をチェックします。読むのが早すぎると先生が発音チェックできないので、ちょうどいい速さで読むのがコツです。
そして読み終わると先生がフィードバックをくれるので、参考にしました。そして次に今現在読み終わったトピックの中からいくつか質問がされるので、答えていきます。
大体3~5つくらいの問いに答えるので、一応簡単です。
そして質問が終わるとまた最初と同じで音読から、発音チェック、そして出題されるということを繰り返します。
ザックリこんな感じですね。
無料体験レッスンは25分ということでしたが、実際には28分ほどで終わったので、ちょっとサービスしてもらった感じですね。
5. kiminiのオンライン英会話の率直な感想
kiminiのオンライン英会話自体は良かったですね。とはいえ、英語のレベルは最初自分で決めれるのでもう少し難しいのに挑戦すればよかったと思っています。
誰でもそうですが、謙遜するあまり自分の英語力を実際のレベルより低く設定される方がオンライン英会話では多いですが、少しくらい難しいのにしておいた方が楽しめますね。
とはいえ、どういった感じなのかはやってみないと分からないので、まだ試してない方はまずは無料トライアルからやってみてくださいね。
オンライン英会話をする上でのよくある初心者の勘違い
さてここではオンライン英会話をするをするにあたって、普段みなさんが勘違いされていることをまとめます。
実際にオンライン英会話で勉強する前に確認してみてください。
オンライン英会話講師の影響力
オンライン英会話をするうえで初心者の方は「どういった先生がいいのか?」ということにものすごくこだわります。
先生の国籍、発音、文法力、教え方、フレンドリーさなどなど例を挙げるときりがありません。
ですが、ここで一つ覚えてい置いてほしいことは、「オンライン英会話講師はあくまであなたの英語学習のサポートをするだけで、実際に英語を勉強しなきゃいけないのはあなた」ということです。
ぶっちゃけた話先生がどれだけ教え方がうまかったとしても、あなた自身に英語を習得する意思、勉強する心構え、そして英語習得への意欲がなければ時間の無駄になるでしょう。
厳しいことを言うかもですが、「先生に教えてもらう」「先生が自分の英語力を上げてくれる」と思っている人はまだまだです。
英語を習得するのであれば、自分からどんどん先生に質問したり、どうやったらもっと英語を伸ばせるか?など自分が英語を伸ばすためにはどうしたらいいのかということを常に考える必要があります。
なので、「オンライン英会話講師の影響力」を考えるのもいいですが、まずは「自分がしっかり英語を習得するんだ!」という意思を持つ必要があります。
以下僕のツイートです。
https://twitter.com/Lark000000/status/1288826527623155717
オンライン英会話講師はネイティブじゃないと意味がない
よくある勘違いの一つとして「オンライン英会話講師はネイティブじゃないと意味がない」ということ。
理由は大抵「どうせ英語を学ぶのであればネイティブの方がいいし、非ネイティブは微妙」というものですが、果たしてそうでしょうか?
実際オンライン英会話講師は非ネイティブの方々が多いですが、その辺の日本人よりも圧倒的に英語力があり、かつ海外留学を経験した僕や何十年も海外に住んでいる日本人の方よりも、英語力が上です。
正直なところ「自分が学ぶオンライン英会話講師は今の自分より英語力が上であれば問題なし」なので、ネイティブか非ネイティブかは、気にしなくてOKです。
ただし「僕はアメリカンアクセントを学びたい」「南アフリカの発音がかっこいい」「オーストラリアなまりの英語を学びたい」という方は、その国の人を選んだほうがいいと思います。
発音やアクセントにこだわりがある方は、やはりその地域で育った人に聞くのが一番なので。
ということで、オンライン英会話講師はネイティブじゃなくてもOKです。非ネイティブの方からもたくさん学べます。
kiminiのオンライン英会話初心者によくある質問
さてここからは、kiminiのオンライン英会話初心者やまだやったことがない方向けに、よくある質問について回答していきます。
質問①:kiminiのオンライン英会話は初心者に向いていますか?
向いています。というのも、オンライン英会話講師の方に、私は初心者なので英語をゆっくり話してくださいといえば、めちゃくちゃゆっくり話してくれます。
そしてこれはどんな先生を選んでも同じでして、どんな受講生の方も最初はゆっくり話してもらうことから始まります。
なので、「うわ、英語できないし恥ずかしいから嫌だ!」という方でもリラックスしてkiminiオンライン英会話を使うことができますし、めちゃくちゃ気合を入れて受講する必要はないです。
最初は誰でも英語は話せないですし、英語の先生も慣れているので、初心者の方でも安心してサポートを受けることができます。
質問②:kiminiのオンライン英会話で効果はある?
結論から言うと「効果はあります」。
ただし1回25分だけやっただけではもちろん伸びません。なので講師からアドバイスをもらい、何回もオンライン英会話をしてみて、かつ英会話の時間外は自習するといった勉強時間が必要です。
これはオンライン英会話だけに限らず勉強には「継続」が必要です。
質問③:kiminiのオンライン英会話の教材やコースの種類とは?
これはたくさんあります。
コースはいくつかあり「総合英語コース、絵で見てパッと英会話、英検対策コース、GTEC対策、発音コース、接客英語、トピックスピーキング、ビジネス英会話、ニューストーク、小学生コース、ばっりち話せる小学英語、小学生コース、中学生コース、高校生コース、フリートーク、特訓コース(発音&文法)、特訓コース(海外旅行&おもてなし)、特訓コース(ビジネス)、kiminiの夏期講習、kiminiの冬季講習、kiminiの春期講習、52分レッスン専用コース、その他のコース」となっています。
さらにこのコースの中からもっと小分けされているので、数にするとものすごいたくさんあります。
質問④:kiminiのオンライン英会話講師の英語のレベル
オンライン英会話講師の英語レベルは高いです。基本的にフィリピン人は英語が堪能ですね。
質問⑤:kiminiのオンライン英会話はスマホでもできる?
スマホでも一応できます。ですが、レッスン中に教材をシェアしたりするときには見えずらくなるかもしれません。とはいえ、できないわけではないので、パソコンがない方はスマホでもOKです。まだパソコンを持ってない方は一番安いノートパソコンを買ってみるといいかもしれません。ノートパソコン
質問⑥:kiminiのオンライン英会話の退会方法
気に入らなければすぐに退会できます。
とはいえ、最初は無料体験レッスンができるので、とりあえずレッスンを受けてみて自分に合っているか?というのをチェックしてみるといいと思います。
質問⑦:kiminiでのレッスンの質は高いの?
高いと思います。
というのも、kiminiでは自分に合っていなければ、授業のスタイルを変更していくことが可能です。
もし実際に無料体験をやってみて、「レベルが高すぎる」反対に「レベルが低すぎる」というのであれば、先生に相談しつつカスタマイズしていけます。
なので、レッスンの質は高いです。
質問⑧:オンライン英会話講師の国は?
フィリピンです。
質問⑨:kiminiのオンライン英会話講師にはイケメン&美女が多い?
これは誰もが気になるところ!?だと思いますが、オンライン講師がたくさんいるので美男美女はいます。
好きなオンライン講師を選んで英語の学習をしていけばモチベーションもUPしますね。
質問⑩:オンライン英会話講師はどうやって選べばいいの?
基本的にはオンライン英会話を始める前に、先生が空いている時間、プロフィールで選別するのがいいと思います。
とはいえ、実際に話してみたらそうでもなかった。ということもあるので、最初は色々な講師の方とレッスンを受けてみて、良さげな人を探すのもいいと思います。
色々な先生からレッスンを受けるのも楽しいですよ♬
kiminiでのオンライン英会話の初心者が使えるお得なクーポン情報
さてkiminiのオンライン英会話に興味がわいてきましたか?ということで、ここからはkiminiのオンライン英会話をやってみたい方向けに、お得なクーポン情報をご紹介します。
半額キャンペーン
2020年8月31日までに申し込みを済ませると、初めの月が半額になります。
迷っているとタイムオーバーになってしまうので、さっそく無料体験レッスンだけはやってみましょう。
無料体験レッスン
一番最初に無料会員登録をすると無料でレッスンを受けることができます。
無料体験レッスンは誰でもできるので、まずはやってみましょう。
まとめ:初心者はkiminiでオンライン英会話をしよう♪
さて今回は、kiminiでのオンライン英会話は初心者に向いているのかな?kiminiでのオンライン英会話は効果あるの?英語の教材はどういったものがあるの?講師はどこの国の人なの?
ネイティブなの?Zoomで学習をするらしいけど、スマホでもオンライン英会話できるの?クーポンやお得な情報があったら教えてほしい。念のため自分に合わなかったときのために退会の方法も知っておきたい。という方へ解説してきました。
kiminiでオンライン英会話をやってみたい人の参考になれば幸いです。
まずは無料体験レッスンから始めてみませんか?
やってみて損はありませんよ。無料なので(*^^)v