オンライン英会話で使えるフレーズ集【不安・緊張を和らげる】

girl

オンライン英会話を始めたいけど、最初はとても不安だな。 困った時に使えるフレーズや簡単なフレーズを覚えて、オンライン英会話を始めてみたいな

と、考えていませんか?

この記事を読むと:

・オンライン英会話で使えるフレーズ

・オンライン英会話を受講する初心者の方へアドバイス

・オンライン英会話の際の簡単な自己紹介

が、わかります。

ちなみにこの記事を書いている僕は海外歴10年程でニュージーランドに8年程滞在していました。

1 オンライン英会話で使えるフレーズ集【不安・緊張を和らげる】

girl

ここでは、不安を少し解消するために覚えておくと安心なフレーズを紹介します。初めはメモを作っておくのもいいですね。

オンライン英会話で不安に感じるのは、「講師の言っていることが聞き取れない」、「何と答えたらいいのかわからない」ということが多いです。

英語が聞き取れない時

顔を合わせて話す時より、Skypeを通しての会話は慣れるまで聞き取るのが難しく感じ、これは電話も一緒ですね。

Could you please say that again?もう一回言っていただけますか?
Would you speak more slowly, please?もう少しゆっくり話していただけますか?

聞き返すときはPardon?やSorry?と語尾を上げるだけでも大丈夫です。

英語は聞き取れるが意味がわからない時

英語は聞き取っているけれど、単語の意味を忘れてしまったり、意味がよくわからないこともあります。

Wait a second, pleaseちょっと待ってください
Am I able to use my dictionary?辞書で調べてもいいですか?

通信トラブルが起こった時

Skypeの場合、Wifiの状態が悪くなると、突然切れてしまったり、何も聞こえなかったり、ビデオがうまく映らない、などのトラブルが起こることがあります。

I can’t hear/see you well声が聞こえません/画面が映りません
Do you think I should turn off the video?ビデオを切りましょうか? (通信状態が悪い時は音声だけの方が通信を保ちやすくなります)

言い方がわからない、回答に時間がかかる時

質問の意味はわかっても、回答が思いつかないこともあれば、うまく英語にチェンジできない時があります。

黙ってしまうと、講師は回線が切れてしまったかと思って“Hello?”とすぐに声をかけてきますので、そうならないためにも、考え中だよという意思表示をしましょう。

Let me see.でもいいですが、“well…” “uh…” “Hmm…” “I think…”などと言いながらもとても自然です。

Give me a sec.ちょっと時間をください。
I have not got any ideas yet.まだ思いつきません。

講師の説明を聞いている時

講師の話を聞いている時は黙って聞かずに、“I see.” , “Yeah” などと聞いていますよ!と相槌を返すように心がけましょう。 “uh-huh” は言ってみると面白いです。(個人的な意見です)

説明してもらっている時は、理解したのか、してないのかをはっきり伝えましょう。

I got it.わかりました。
I don’t get it.わかりません。

2 オンライン英会話を受講する初心者の方へのアドバイス

girl who is wearing a glasses

誰でも、初めてやることにはドキドキするものです。英会話に慣れていないと、思った以上に聞き取れない、話せない、と落ち込んでしまうこともあるかもしれません。

そんな初心者の方に、レッスンで慌てずにスムーズにオンライン英会話に入っていけるように少しアドバイスをします。

オンライン英会話を始める前に簡単な表現を認知

もしあなたが、全く英語が話せない超初心者の場合、予習なしにオンライン英会話に挑戦するのは少しハードルが高いかもです。

事前に本やネットで英会話表現を練習する、自己紹介の練習をする、などの学習をしてからオンライン英会話を始めることを推薦します。

今回の記事でも困った時に使えるフレーズを紹介していますので、参考にできます。

Skypeの使い方をチェックしておく

使い方は簡単ですが、コールを受け取ったものの、イヤホンが壊れている、使い方がいまいちわからない、などのトラブルがあると焦ってしまいます。英会話以外のことで慌てないように、事前にしっかり確認をしておきましょう。

コールを受け取ると、通話用の画面に切り替わります。相手の画像が全面表示になっている時のチャットボックスの出し方など、実際に身近な人と通話してみて、カメラの位置、ボリュームなども確認しておいた方が安心です。

無料体験をしてみる

オンライン英会話スクールは、ざっと探してみただけでもたくさんあることがわかります。料金やシステムはホームページなどで調べられますが、実際に受講してみると、システムの利便性、、講師のレッスンの進め方 、がわかります。

目的に合わせたレッスンが受けられるスクールをいくつか無料体験を受けてみて、自分が安心できるものを選んで下さい。無料体験なら、講師もオンライン英会話の初めての受講だと認識しているので丁寧に接してくれますね。

スクールのホームページを読んで、システムを理解

予約方法、テキストの開き方、レッスンの内容、ものによって様々です。自分でテキストをウェブ上で開く場合は、慌てないようにレッスン開始前に準備しておいたほうがいいです。

講師の選び方

講師の写真をクリックすると、大体の講師の自己紹介を、動画、音声でチェックできます。話し方、発音などをチェックして、好みの人を選ぶといいです。受講者の評価も載っているので参考なります。

しかし、これは個々により感じ方は様々ですので、あまり神経質にならず、参考程度に考えるといいです。

条件を選んで検索できますので、最初はある程度経験のある講師の方が、初心者への対応にも慣れていますし同世代の講師、趣味が合う人がいれば会話も弾むかもです。

たとえ、あまり自分に合わないと思う先生に当たってしまったとしても、話してみると意外に話しやすく、楽しいレッスンが受けられるかもです。

カリキュラムのチョイス方法

カリキュラムは、スクールのテキストの中から自分で選ぶ場合がほとんどです。慣れるまでは、レベルに合わせた基本となる日常会話などがシンプルでオススメです。

テキストに沿っての進め方が講師の方でも決まっているので、受講する側も取り組みやすいので、慣れてきたら他のものにも挑戦してみて下さい。

わからない時はわからないと伝える

これはオンライン英会話に限りませんが、講師も早口で話す人、とてもゆっくり確認しながら話してくれる人、様々です。

区切りのいいところで必ずと言っていいほど“Any questions so far?”は入りますが、早すぎると感じる時、解説を理解できない時は遠慮しないで、その場で伝えるようにしましょう。

そこでしっかりと伝えておかないと、あとあと響いてきますので要注意です。

3 オンライン英会話受講前に練習しておくべき自己紹介フレーズ

relax

初めての講師のレッスンを受ける時は簡単な自己紹介をする場合がほとんどです。講師が変わる度に自己紹介しますので、次第に慣れていきます。

ですが、最初は最低限のことだけはしっかりと言えるようにしておきましょう。

全部言わなければならない決まりはありませんので、簡単な感じでサラッと流す程度でいいです。

後々に英会話の中で、相手のことを知っていきますので、サクッとでいいですね。日本人はやってしまいがちですが、年齢を尋ねるということは控えましょう。

Hi, I’m Lark, nice to see you.
こんにちは、私の名前はラークです。会えてよかったです。
I’ve been studying English for a long time,
英語を勉強し始めてだいぶ経ちますが、
but I do not have enough chance to speak English
英語を話す機会にはなかなか恵まれていません。
as I’m currently living in Japan right now
というのも日本に住んでいるからです。
I hope you you will enjoy talking to me through skype with English.
あなたと英語でいいお話しができたらなと思います。

こんな感じです。あんまりプライベートなこと、例えば年齢、住まい、家族構成を初対面で話す必要はないです。聞かれたら答えたほうがいいですが、あたりさわりない感じでいいと思います。

一応オンライン英会話ですので、なにか英語の話題を出しながら自己紹介ができると、講師もあなたがなぜオンライン英会話をしているのかがわかるので、花丸ですね。

まとめ

man is smiling

さて今回は、オンライン英会話を始めたいけど、最初はとても不安だな。 困った時に使えるフレーズや簡単なフレーズを覚えて、オンライン英会話を始めてみたいなという方へ書いてきました。

最初で躓いてしまうと、次のレッスン予約になかなか進めなくなってしまいます。しっかり練習したつもりでも、緊張してしまい、思うように話せないのは当たり前ですので問題ないです。

できなくて当たり前、できたことは自分で褒める、という精神で楽しくレッスンを受けていって下さい。

error: Content is protected !!