
ネイティブなの?スカイプで学習をするらしいけど、スマホでもオンライン英会話できるの?クーポンやお得な情報があったら教えてほしい。念のため自分に合わなかったときのために退会の方法も知っておきたい。
今回はこういった方へ書いていきます。
✅本記事の内容
universal speaking英会話の口コミ評判レビュー【実際にやってみました】
オンライン英会話をする上でのよくある初心者の勘違い
universal speaking英会話初心者によくある質問
universal speaking英会話の初心者が使えるお得なクーポン情報
✅本記事の信頼性
ちなみにこの記事を書いている僕は、オーストラリアとニュージーランドでの海外留学経験があり、バックパッカーとして50以上の国を旅してきました。もちろんuniversal speaking英会話を使ったことがあるので記事の信頼性は高いと思います。
オンライン英会話は料金が安く、手軽に英会話の勉強ができるので最近とても人気がありますね。
とはいえ、オンライン英会話教室の数がとにかく多くどれがいいのかがわからない方が多いと思います。
なので海外留学経験もある僕が実際にuniversal speaking英会話を使ってみて、どういった人に向いているのか?オンライン英会話講師の方はどういった人なのか?そして、実際にオンライン英会話は効果があるのか?という部分を深堀りしていきたいと思います。
初心者向けにこの記事を書いていきますが、ぶっちゃけた話、universal speaking英会話の講師の数は32人ほどいるので、様々なレベルに合わせることが可能です。なので、初心者、中級者、そして上級者全員に向いていることが言えるので、初心者ではないよという方にも十分参考になります。
というわけで早速見ていきましょう。
universal speaking英会話の初心者が知っておくべき基本的な情報
まずは最初に基本的なuniversal speaking英会話の情報をまとめてみました。
以下をご覧くださいね。(*‘ω‘ *)
オンライン英会話の名前 | universal speaking |
---|---|
入会金(初期費用等) | 0円 |
教材費 | 0円(カテゴリー数は8です ) |
料金(お手軽コース) | 月額3000円, 3000ポイント |
料金(基本コース) | 月額5000円, 5000ポイント |
料金(オススメコース) | 月額7000円, 7200ポイント |
料金(集中コース) | 月額10000円, 10500ポイント |
料金(スペシャルコース) | 月額20000円, 22000ポイント |
レベル別 | 初心者、中級者、上級者、全員向け |
無料体験レッスン | アリ(キャンペーンなどがあり時々変更があります) |
オンライン英会話ソフト | Skype |
講師のビデオの有無 | ほとんどの講師がビデオ通話OK。(顔を見せたくなければ通話だけでもOK) |
講師人数 | 32人 |
講師の国籍 | カナダ、フィリピン、日本 |
こんな感じです。次に僕が実際にuniversal speaking英会話をやった口コミ評判レビューをまとめました。
universal speaking英会話の口コミ評判レビュー【実際にやってみました】
実際に僕がuniversal speaking英会話をやってみたので、感想を書きます。universal speaking英会話レッスンの流れも書いていくので、参考にしてみて下さい。
結論から言うととてもいい英会話レッスンでした。なので以下に解説しますね。
1.universal speaking英会話講師選び
まず初めにオンライン英会話講師を選びます。講師の方は32人いますが、自分がオンライン英会話をしたい時間を設定したり、講師の年齢や性別を選んで厳選していきます。
ちなみに僕が選んだ講師はカナダ人男性のOOさん。選んだ理由はネイティブと英会話をしてみたいと思ったからです。
2. オンライン英会話をする前の準備
お気に入りの先生が見つかった後は予約をします。
3. オンライン英会話の方法
時間が来たらレッスンが始まるので、準備をしましょう。マイク、イヤホン、そして動画を使う場合はカメラ映りがいいか確認しましょう。(*‘ω‘ *)
時間がくればSkypeによってオンライン英会話がスタートします。スカイプを使って自分のIDを教えておけば、先生から電話をかけてくれるので、待っていればOKです。
4. universal speaking英会話レッスンスタート
Skypeの会話が始まりまず最初に軽い自己紹介をします。(したくない方はしなくてもOkですが、一応礼儀として軽くしていおいた方がいいでしょう)
ちなみに僕はここで10分ほど使いまずはフリートークをしました。講師の方が多分5分ほど、そして僕が5分ほど話しました。
そしてフリートークが終わったところで、どういったレッスンをしたいかを軽くダブルチェックします。
トピック自体ははたくさあったのですが、僕はIELTSテストのレッスンを受けてみました。
IELTSのテストはあらかじめ教材が用意してあり、そのままの順番で進みました。IELTSを受けたことがある方は、ご存じだと思いますが、以下のことをやりました。
画像を貼り付けたのでご覧ください。
一応テストの初めに軽い自己紹介を終えていたので、先生は僕の細かな発音や適切な答え方のアドバイスをしてくれました。
ザックリ英語を学びたい方にとっては、微妙かもですが、ある程度英語ができる方というのは、細かいところに目を配らないといけないので、大変勉強になります。
と、こんな感じで楽しく英会話をしていたら時間が来ました。一応時間で言うと25分くらいです。
5.universal speaking英会話の率直な感想
最後skypeを閉じる前に感謝の気持ちを英語でサクッと述べました。オンライン英会話講師のOOさんからもまた機会があればよろしくお願いしますと言われ、英会話レッスンが終了しました。
会話自体すらすらできましたし、短い時間でしたが楽しく英会話をすることができました。
僕はネイティブの先生を選びましたが、ネイティブの先生には1000ポイントを支払う必要があり、フィリピン人講師の方は300ポイント、そして日本人講師の方は300~600ほどです。
なので、どの先生がいいかは実際に体験してみないとわからないので、まずは無料体験からやってみることをお勧めします。
オンライン英会話をする上でのよくある初心者の勘違い
さてここではオンライン英会話をするをするにあたって、普段みなさんが勘違いされていることをまとめます。
実際にオンライン英会話で勉強する前に確認してみてください。
オンライン英会話講師の影響力
オンライン英会話をするうえで初心者の方は「どういった先生がいいのか?」ということにものすごくこだわります。
先生の国籍、発音、文法力、教え方、フレンドリーさなどなど例を挙げるときりがありません。
ですが、ここで一つ覚えてい置いてほしいことは、「オンライン英会話講師はあくまであなたの英語学習のサポートをするだけで、実際に英語を勉強しなきゃいけないのはあなた」ということです。
ぶっちゃけた話先生がどれだけ教え方がうまかったとしても、あなた自身に英語を習得する意思、勉強する心構え、そして英語習得への意欲がなければ時間の無駄になるでしょう。
厳しいことを言うかもですが、「先生に教えてもらう」「先生が自分の英語力を上げてくれる」と思っている人はまだまだです。
英語を習得するのであれば、自分からどんどん先生に質問したり、どうやったらもっと英語を伸ばせるか?など自分が英語を伸ばすためにはどうしたらいいのかということを常に考える必要があります。
なので、「オンライン英会話講師の影響力」を考えるのもいいですが、まずは「自分がしっかり英語を習得するんだ!」という意思を持つ必要があります。
以下僕のツイートです。
https://twitter.com/Lark000000/status/1288826527623155717
オンライン英会話講師はネイティブじゃないと意味がない
よくある勘違いの一つとして「オンライン英会話講師はネイティブじゃないと意味がない」ということ。
理由は大抵「どうせ英語を学ぶのであればネイティブの方がいいし、非ネイティブは微妙」というものですが、果たしてそうでしょうか?
実際オンライン英会話講師は非ネイティブの方々が多いですが、その辺の日本人よりも圧倒的に英語力があり、かつ海外留学を経験した僕や何十年も海外に住んでいる日本人の方よりも、英語力が上です。
正直なところ「自分が学ぶオンライン英会話講師は今の自分より英語力が上であれば問題なし」なので、ネイティブか非ネイティブかは、気にしなくてOKです。
ただし「僕はアメリカンアクセントを学びたい」「南アフリカの発音がかっこいい」「オーストラリアなまりの英語を学びたい」という方は、その国の人を選んだほうがいいと思います。
発音やアクセントにこだわりがある方は、やはりその地域で育った人に聞くのが一番なので。
ということで、オンライン英会話講師はネイティブじゃなくてもOKです。非ネイティブの方からもたくさん学べます。
universal speaking英会話初心者によくある質問
さてここからは、universal speaking英会話初心者や、まだやったことがない方向けに、よくある質問について回答していきます。
質問①:universal speaking英会話は初心者に向いていますか?
向いていると思います。というのも、オンライン英会話講師の在籍数は32人ほどがいますし、最初の自己紹介の段階である程度の英語のレベルを先生が把握してくれるので、初心者でもOKです。
そしてこれはどんな先生を選んでも同じでして、どんな受講生の方も最初はゆっくり話してもらうことから始まります。
なので、「うわ、英語できないし恥ずかしいから嫌だ!」という方でもリラックスしてuniversal speaking英会話を使うことができますし、めちゃくちゃ気合を入れて受講する必要はないです。
最初は誰でも英語は話せないですし、英語の先生も慣れているので、初心者の方でも安心してサポートを受けることができます。
質問②:universal speaking英会話で効果はある?
結論から言うと「効果はあります」。
ただし1回25分だけやっただけではもちろん伸びません。なので講師からアドバイスをもらい、何回もオンライン英会話をしてみて、かつ英会話の時間外は自習するといった勉強時間が必要です。
これはオンライン英会話だけに限らず勉強には「継続」が必要です。
質問③:universal speaking英会話の英語の教材の種類とは?
これは8つあります。例えば「中学高校コース、旅行コース、日常英会話コース、ビジネス英会話コース、IELTS対策、ケンブリッジテスト、TOFEL 」ですね。
他にもあるので実際に見てみてください。ちなみに見つからなければオンライン英会話講師に実際に聞いてみるのといいと思います。
質問④:universal speaking英会話講師の英語のレベル
僕が話した方はカナダ人男性で、英語教師として何年も活躍されている方でした。
話す英語もとてもゆっくりで聞きやすく、初心者の方でもしっかりとしたレッスンを受けることができると思います。
質問⑤:universal speaking英会話はスマホでもできる?
スマホでも一応できます。ですが、レッスン中に教材をシェアしたりするときには見えずらくなるかもしれません。とはいえ、できないわけではないので、パソコンがない方はスマホでもOKです。まだパソコンを持ってない方は一番安いノートパソコンを買ってみるといいかもしれません。ノートパソコン
質問⑥:universal speaking英会話の退会方法
気に入らなければすぐに退会できます。ですがレッスンは月額性なので、退会するのであれば1か月ごとに切りましょう。
とはいえ、最初は無料体験レッスンができるので、とりあえずレッスンを受けてみて自分に合っているか?というのをチェックしてみるといいと思います。
質問⑦:料金とレッスンの質のバランスは?
いいと思います。
僕はネイティブの先生に対応してもらいましたが、レッスン質は高かったように思います。とはいえ、ネイティブの先生は1000ポイントなので、最初は300ポイントの安い先生にしておき、もっと詳しく知りたくなったらネイティブの先生に行くことをお勧めします。
質問⑧:universal speaking英会話講師の国はどこが多い?
一番多いのは日本です。次にフィリピンそしてカナダです。
質問⑨:universal speaking英会話講師にはイケメン&美女が多い?
これは誰もが気になるところ!?だと思いますが、ぶっちゃけ結構多いです。(>_<)
美男美女は若干レッスンの予約数が、他の講師の方と比べて僕は多い気がするので、予約をするのが大変かもです。とはいえ、好きな異性を見つけて頑張って話すのも英語力を伸ばす上で強いモチベーションになってくれるので、イケメン&美女を探すのもアリです。
異性を口説く英語のフレーズの勉強にもなるかも?
質問⑩:universal speaking英会話講師はどうやって選べばいいの?
基本的にはオンライン英会話を始める前に、時間帯や日付、それから必要なポイント数で決めればOKです。
とはいえ、実際に話してみたらそうでもなかった。ということもあるので、最初は色々な講師の方とレッスンを受けてみて、良さげな人を探すのもいいと思います。
色々な先生からレッスンを受けるのも楽しいですよ♬
universal speaking英会話の初心者が使えるお得なクーポン情報
さてuniversal speaking英会話に興味がわいてきましたか?ということで、ここからはuniversal speaking英会話をやってみたい方向けに、お得なクーポン情報をご紹介します。
ポイントキャンペーン
今なら4000円分のポイント購入で4800ポイント、そして6000円分で7200円ポイントもらえます。
まずは無料体験レッスンを済ませないといけないので以下のボタンから受講してみましょう。ちなみにコードは「at6fzie2」です。
まとめ:初心者はuniversal speaking英会話で英語力を上げよう♪
さて今回は、universal speaking英会話は初心者に向いているのかな?universal speaking英会話の料金と効果のバランスとは?英語の教材はどういったものがあるの?講師はどこの国の人なの?
ネイティブなの?スカイプで学習をするらしいけど、スマホでもオンライン英会話できるの?クーポンやお得な情報があったら教えてほしい。念のため自分に合わなかったときのために退会の方法も知っておきたい。という方へ解説してきました。
universal speaking英会話をやってみたい人の参考になれば幸いです。
まずはチャレンジするところから始めてみませんか?