バックパッカー旅行のカメラはスマホじゃ不十分?

バックパッカーにはスマホだけじゃ役不足なのかな?カメラがあったほうが写真の質はいいし持っているだけでもカッコいいな。持って行くとしたらどんなのがいいのかな?おすすめのカメラや三脚があったら教えてほしいな。

 

今回はこういった方へ書いていきます。

 

この記事の内容

バックパッカーはスマホで十分か?

一眼レフ&ミラーレスカメラとスマホの映り具合の違い

バックパッカーにおすすめな一眼レフカメラ&ミラーレスカメラ

 

ちなみにこの記事を書いている僕は世界を50か国ほどバックパッカーとして周った経験があり、ミラーレスカメラをもって旅に出かけていたので、記事の信頼性は高いです。

 

1 バックパッカー旅行のカメラはスマホじゃ不十分?

結論から言うと「写真に対してどのくらいのクオリティーを求めるのか?」という点です。

 

カメラの方が写真の質というのはもちろんいいというのがありますが、一般の方がTwitterやInstagramに写真をのせる場合は十分かもしれません。

 

ですがせっかくバックパッカーの旅に出かけ普段は目にすることができないような絶景を見に行く、そこで写真を撮ってブログやインスタにアップするというのであればカメラがあったほうがいいというのは明白です。

 

カメラとスマホの違い

 

スマホで普段撮影される方はもうすでに知っている方は多いと思いますが特に夜の撮影には雲泥の差が出ます。

 

それはセンサーの違いから起こる問題ですが、昼間の撮影は満足できるけども夜の撮影がいまいちだときれいな星空や夜景を見たときにはなかなかいい写真が撮れないということが起こります。

 

昼間の撮影はOKでも夜の景色もきれいに撮りたいなという方にはスマホよりカメラがあったほうがいいですね。

 

一眼レフミラーレスカメラだとほとんど写真の質を落とすことなく撮影が可能になり、センサーの数がスマホよりも多いのできれいに出来上がります。

 

一眼レフとミラーレスの違い

 

並べてみるとわかるのですが大きさがまず違います。

※左側が一眼レフカメラ。右側がミラーレスカメラ。

 

コンパクトで持ち運びが便利なミラーレスカメラバックパッカーの旅に出かけられる方にはこのタイプを持っている方が多い印象です。

 

反対に一眼レフもデカいだけではなく、プロフェッショナルな雰囲気を与え手にもなじみやすくグリップが効いてます。

 

タイプ別にもなりますが雨の日の撮影にも使えたりと安心して使えます。

 

ミラーレスカメラの方がいい人

 

  • カメラのサイズを気にするバックパッカー
  • スマホよりも質のいい写真をお手軽に撮りたい
  • 持ち運びに便利なタイプのほうがいい
  • ファインダーを覗いて撮りたいが、光学ファインダーでなくてよい

 

一眼レフの方がいい人

 

  • 本格的なプロを目指すような重圧感がほしい
  • バッテリーの減りを気にしたくない
  • バックパッカーだけでなく今後も趣味としてカメラを持ち続けたい

 

どちらでもいい質の写真は撮れますが、この辺は自分の好みですね。

 

カメラの管理の仕方

 

バックパッカーで旅をされる方で「ドミトリー」に泊まられる方が多いと思います。

 

値段は格安ですし、最近のユースホステルはクオリティーがいいのでとても便利ですが、カメラなどの貴重品の管理の仕方が難しいというデメリットも存在します。

 

そんな時には「ユースホステルは基本的に安いのでシングルルームに泊まる」、もしできなければ「ロッカー付きのバックパッカーホステルに泊まる」「受付で保管してもらえるのであれば預かってもらう」「就寝の際には枕元に置いておく」という風な対策をとればまず盗まれるということはないです。

 

ロッカーは壊せば大きな音が出ますし、スタッフが盗むということはないです。それから、枕元にあると盗もうと思っても盗人はやりずらいですしね。

 

基本的に盗まれるタイミングというのは相手に見えるところに置いておく、ということなので見えないように普段から布団の下にいれたり、シーツをかぶせておけば心配は無用です。

 

2 バックパッカー用のカメラの三脚の選び方

カメラのアクセサリーには色々な物がありますが、中でも写りに大きな違いをもたらすものといえば「三脚」です。

 

カメラをしっかりと固定することができ、手持ちや誰かにとってもらうとなると、手振れ、それからお好みの背景ぼやかしなどは難しくなってきます。

 

なので3つの三脚選びのポイントをまとめました。

 

1 固定できる安定性

 

三脚の安定性は、重さと強度で決まってきます。安定性だけを考えれば大きく重い三脚がよいのですが、あまり大きいと持ち運びが大変です。適度な重さでしっかりとした造りの三脚を選ぶのがポイントです。

 

三脚選びの際、ぜひチェックしたいスペックが「耐荷重」です。耐荷重とは、三脚が支えられる機材重量の上限のことです。。ですが、各メーカーによって基準はまちまちなので、事前に三脚で使用するカメラとレンズの重量を測っておき、耐荷重に余裕(2〜3倍程度)のある三脚を選ぶといいですね。

 

2 高さ調節ができること

 

三脚の高さは、撮影時の使い勝手に大きく影響します。「センターポール」と呼ばれる部分を伸ばさず、立って撮影するときの目の高さに無理なく伸ばせると理想的ですね。

 

あまり大型の三脚はちょっと……という場合、せめてセンターポールを伸ばしたとき、高さに多少の余裕があるものを選ぶようにしましょう。

 

3 伸縮機構とストッパー

 

三脚は、使用時に脚を長くしたり、短くしたりして使います。そのため、脚の長さを固定する部分の仕組み(機構)により使い勝手が変わります。脚の長さ調整は、大きく分けて「回転式(ナット式)」のロック機構と「レバー式」のロック機構があります。どちらがよいかは好みにもよるのですが、いずれの場合もしっかりロックできるものを選びましょう。

 

カメラ三脚 Tycka プロ級

 

カメラ三脚 Tycka プロ級36mmの超大型のボール径と3つの独立したロックノブより、完全かつ快適に撮影できます。 2つのプロ級の水準器があり、正確な垂直方向と水平方向を得ることができます。 パンロックにより、360度の水平移動で正確なパノラマ撮影が可能です。

 

カメラ三脚 Tycka プロ級プロフェッショナル感がいいですね。

 

カメラ三脚 Tycka プロ級撮影をするときに重要な角度もばっちりです。

 

カメラ三脚 Tycka プロ級

 

3 バックパッカーにおすすめの一眼レフカメラ

1 Canon デジタル一眼レフカメラ 

 

結論から言うと「Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X8i」です。

 

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X8iの詳細以下

 

有効画素数2420万画素
撮像素子APS-C
画面サイズ3 インチ
可動式液晶はい
連続撮影速度 (コマ秒)5
ズーム倍率 (光学)5 倍
焦点距離 (広角側)18 mm
焦点距離 (望遠側)250 mm
F値 (広角側)3.5
F値 (望遠側)5.6
シャッタースピード1/4000秒
測距点19点
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度)ISO 100~12800
ファインダー付きはい
ファインダータイプ光学式ファインダー
ファインダー倍率0.82倍
レンズタイプズームレンズ
種類望遠レンズ
フィルター径58mm
レンズ構成ズーム
レンズマウントキヤノンEF-S
WiFI有り
手ブレ補正有り
付属機能、特徴Wi-Fi / NFC対応|オールクロス19点AFセンサー
カラーブラック
サイズ通常品

 

初心者の方が購入して、ざっと説明書を眺めるだけで扱うこともできて、特に難しい操作はありません。そしてプロフェッショナルにももってこいの一眼レフカメラで、画像は2420万画素もあり、口コミでも5つ星中4.6をマークしています。

 

ダブルズームにしておけばよかったという声がチラホラ聞こえてきますね。以下口コミです。

 

口コミ★★★★★

購入者の感想
一眼レフ初心者です。はじめての一眼レフなので、他と比較できないためあまり参考にならないかもしれませんが、約1ヶ月程使った感想を。

サイトで初心者向けとして勧められてたのと、商品レビューのすすめと、画質の良さを見て購入。今のところ問題なく、楽しく撮れています。機械オンチではないのですが、無知です。

そんな私が説明書をざっと見てなんとなくで操作できるので、特別難しい操作はないように感じました。これは他の機器がどうなのかわからないけど、初心者にはありがたい。

元々風景を撮りたくて購入したのですが、標準ズームレンズセットではなく、ダブルズームレンズセットにしとけばよかったと後悔しています。風景を撮りたい方は標準レンズじゃ物足りなくなります。


購入者の感想

安いですね。
そして、値段以上の性能。
一眼レフははじめて買いましたが、これを買ってよかったと思っています

ずっと前から軽くて、画質が良くて、動画撮れて、そのまま携帯に送れる一眼レフが欲しくて条件にマッチし購入しました。以前から電気屋さんなどで、展示されてるこのカメラをちょこちょこ見たり触らせて頂いてこれはいいと思いついに購入を決意。ディズニー行く方ですと夜景はそれはそれは良いですよ。

 

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X8iで撮影した写真

 

旅行に出かけ、花を美しく撮れるのは大きなポイントですね。オシャレ度が一気にアップします。

 

こちらは夏の旅行には欠かせない花火のフォト。いい思い出になります。

 

野球などのスポーツにはつきものの早いスピードにもフォトの通りついていけます。ブレがないと初心者の方でもプロに間違えられますね。

 

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X8i

 

4 バックパッカーにおすすめのミラーレスカメラ

Canon ミラーレスカメラ EOS M100

 

結論から言うと「Canon ミラーレスカメラ EOS M100」です。

 

Canon ミラーレスカメラ EOS M100の詳細以下

 

有効画素数約2420万画素万画素
撮像素子APS-C
画面サイズ3 インチ
可動式液晶いいえ
連続撮影速度 (コマ秒)6.1
ズーム倍率 (光学)3
ズーム倍率 (デジタル含む)3倍倍
固定焦点距離15 mm
焦点距離 (広角側)15 mm
焦点距離 (望遠側)45 mm
シャッタースピード1/4000秒
測距点最大49点点
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度)ISO 100~25600
ファインダー付きいいえ
レンズマウントキヤノンEF-M
WiFI有り
手ブレ補正無し
付属機能、特徴顔認識機能、タッチパネル、タッチシャッター、クリエイティブフィルター、フルハイビジョン動画60P
付属品バッテリーパックLP-E12、バッテリーチャージャーLC-E12、ネックストラップEM-200DB、カメラカバーR-F-4
撮影機能クリエイティブフィルター
映像圧縮方式MP4
内蔵メモリー容量0GB
防水性無し
カラーブラック
バッテリータイプリチウムイオン電池

 

コンパクトなタイプで持ち運びが便利、かつ画質もよく2420万画素と他のごつい系カメラにも劣りません。重さも898gで軽くバッグの中に簡単に忍ばせることができます。星は5つ星中4.7となっていて高評価です。

 

口コミ★★★★★

購入者の感想
今までEOS kiss x4、EOS 70Dと来て、3台目のボディ購入です。
普段から気軽にカメラを持ち歩きたいと思っていながらも、普通の一眼レフだと、
重いしバックに入れられず、結局普段持ちができずにいました。

ところが、このボディは凄い!
まるでコンパクトデジタルカメラのように、一眼レフが持ち歩けます。

初めてのミラーレスということもあり、AF性能等不安に思っての購入でしたが、
正直、機能面、性能面全て込みで、全く問題ないレベルで、驚いています。


購入者の感想
数年前にkissX4から70Dに買い換えたものの、70Dは旅行には重量的に不向きな為、旅行用サブカメラとしてこちらを購入しました。

70Dにも劣らない画質でありながら手軽でコンパクトなのでいつもよりもスナップする回数が圧倒的に多かったです。エントリーモデルと言えど、ある程度カメラが分かる人にも対応出来ています。

バッテリーも旅行で写真のみなら1日は余裕です。当たり前ですが動画やWi-Fiを使うなら減りは早い。レンズ側にグリップが無いのが心配でしたが、液晶画面横の出っ張りが程よく、使用中に持ちづらいとかは無かったです。

エントリーモデルのミラーレスということで甘く見ていましたが、これを買って大正解でした!約49,000円とおそらく最安値で購入出来たのも満足の1つです。

 

Canon ミラーレスカメラ EOS M100で撮影した写真

 

ヨーロッパへの旅行中の写真ですね。景色のすばらしさを言葉では伝わらないので、このカメラの腕の見せ所です。

 

手前の食事と奥の風景もばっちり決まっています。

 

セルフィーもきれいに映りますね。

 

Canon ミラーレスカメラ EOS M100

 

まとめ

さて今回は、バックパッカーにはスマホだけじゃ役不足なのかな?カメラがあったほうが写真の質はいいし持っているだけでもカッコいいな。持って行くとしたらどんなのがいいのかな?という方へ書いてきました。

 

お気に入りのカメラをもって旅に出かけ絶景を写真に収めてみてください。

 

今回紹介したおすすめのカメラ

一眼レフカメラ

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X8i

ミラーレスカメラ

Canon ミラーレスカメラ EOS M100

カメラに合う三脚

カメラ三脚 Tycka プロ級

 

【人気記事】

★バックパッカーしたいけど何からすればいいの??【順を追って説明します】

★バックパッカーに必要な持ち物リスト【スマートに旅をしよう】

error: Content is protected !!