jkローリングの英語スピーチ全文&日本語訳【ハリーポッターを生んだ天才作家】

jk rowling

 

ハリーポッターの生みの親jk ローリングのスピーチはとても有名だけどなんて言っていたのかな?ハーバード大学の卒業式でも英語のスピーチは素晴らしかったらしいけど、自分もなんていったのか知りたい。どういったことを言っていたのかな?

今回はこういった方へ書いていきます。

 

本記事の内容

jkローリングの英語スピーチ全文&日本語訳【ハリーポッターを生んだ天才作家】英語版
jkローリングの英語スピーチ全文&日本語訳【ハリーポッターを生んだ天才作家】【日本語版】
jkローリングの英語スピーチ全文&日本語訳【ハリーポッターを生んだ天才作家】YouTube動画

 

本記事の信頼性

ちなみにこの記事を書いている僕は、オーストラリアとニュージーランドでの海外留学経験があり、バックパッカーとして50以上の国を旅してきました。海外滞在歴は10年程になりますので、記事の信頼性は高いと思います。

 

Jkローリングのプロフィール

 

まずjkローリングのスピーチに入る前に彼女の生い立ちを紹介します。

 

JK ローリングの本名はジョアン・ローリング, (Joanne Rowling)です。ペンネーム:がJ・K・ローリング (J. K. Rowling) またはロバート・ガルブレイス (Robert Galbraith) です。イギリスの小説家兼脚本家。1965年7月31日生まれ。

 

『ハリー・ポッター』シリーズの作者であり、この本は世界中で反響を呼び幾多の賞を獲得し4億部以上出版。これは史上最も売れたシリーズ作品であり、また劇場版シリーズは世界歴代12位の興行収入(2019年10月25日現在)をあげました。又、ファンタスティックビーストと魔法使いの旅で脚本家デビューを果たしています。

 

ハリーポッターの原稿は12の出版社に送られ、契約を結んだのは1社であり、他の出版社からは断られたそうです。ハリーポッターのような長編シリーズは受け入れられなかったということが、一番の理由でしたが、その後本は瞬く間に売れ、とんでもないお金持ちに変貌しました。

 

年収に関してはあまり把握されていませんが、jkローリングの総資産は700億円から1200億円くらいもっていると言われています。( ^)o(^ )ちなみにこの情報はBusiness Insiderから入手しました。情報:Insider Business

 

というわけでjk ローリングのハーバード大学でのスピーチを見てみましょう。

 

グイっと英語力が伸びるおすすめのオンライン英会話スクール3選!!

 

jkローリングの英語スピーチ全文&日本語訳【ハリーポッターを生んだ天才作家】英語版

 

まずは英語版から紹介します。英語がいまいちわからないという方はスクロールして日本語訳から見てみるとわかりやすいですよ。

 

President Faust, members of the Harvard Corporation and the Board of Overseers, members of the faculty, proud parents, and, above all, graduates.

The first thing I would like to say is ‘thank you.’ Not only has Harvard given me an extraordinary honour, but the weeks of fear and nausea I have endured at the thought of giving this commencement address have made me lose weight. A win-win situation! Now all I have to do is take deep breaths, squint at the red banners and convince myself that I am at the world’s largest Gryffindor reunion.

Delivering a commencement address is a great responsibility; or so I thought until I cast my mind back to my own graduation. The commencement speaker that day was the distinguished British philosopher Baroness Mary Warnock. Reflecting on her speech has helped me enormously in writing this one, because it turns out that I can’t remember a single word she said. This liberating discovery enables me to proceed without any fear that I might inadvertently influence you to abandon promising careers in business, the law or politics for the giddy delights of becoming a gay wizard.

You see? If all you remember in years to come is the ‘gay wizard’ joke, I’ve come out ahead of Baroness Mary Warnock. Achievable goals: the first step to self improvement.

Actually, I have wracked my mind and heart for what I ought to say to you today. I have asked myself what I wish I had known at my own graduation, and what important lessons I have learned in the 21 years that have expired between that day and this.

I have come up with two answers. On this wonderful day when we are gathered together to celebrate your academic success, I have decided to talk to you about the benefits of failure. And as you stand on the threshold of what is sometimes called ‘real life’, I want to extol the crucial importance of imagination.

These may seem quixotic or paradoxical choices, but please bear with me.

Looking back at the 21-year-old that I was at graduation, is a slightly uncomfortable experience for the 42-year-old that she has become. Half my lifetime ago, I was striking an uneasy balance between the ambition I had for myself, and what those closest to me expected of me.

I was convinced that the only thing I wanted to do, ever, was to write novels. However, my parents, both of whom came from impoverished backgrounds and neither of whom had been to college, took the view that my overactive imagination was an amusing personal quirk that would never pay a mortgage, or secure a pension. I know that the irony strikes with the force of a cartoon anvil, now.

So they hoped that I would take a vocational degree; I wanted to study English Literature. A compromise was reached that in retrospect satisfied nobody, and I went up to study Modern Languages. Hardly had my parents’ car rounded the corner at the end of the road than I ditched German and scuttled off down the Classics corridor.

I cannot remember telling my parents that I was studying Classics; they might well have found out for the first time on graduation day. Of all the subjects on this planet, I think they would have been hard put to name one less useful than Greek mythology when it came to securing the keys to an executive bathroom.

I would like to make it clear, in parenthesis, that I do not blame my parents for their point of view. There is an expiry date on blaming your parents for steering you in the wrong direction; the moment you are old enough to take the wheel, responsibility lies with you. What is more, I cannot criticise my parents for hoping that I would never experience poverty. They had been poor themselves, and I have since been poor, and I quite agree with them that it is not an ennobling experience. Poverty entails fear, and stress, and sometimes depression; it means a thousand petty humiliations and hardships. Climbing out of poverty by your own efforts, that is indeed something on which to pride yourself, but poverty itself is romanticised only by fools.

What I feared most for myself at your age was not poverty, but failure.

At your age, in spite of a distinct lack of motivation at university, where I had spent far too long in the coffee bar writing stories, and far too little time at lectures, I had a knack for passing examinations, and that, for years, had been the measure of success in my life and that of my peers.

I am not dull enough to suppose that because you are young, gifted and well-educated, you have never known hardship or heartbreak. Talent and intelligence never yet inoculated anyone against the caprice of the Fates, and I do not for a moment suppose that everyone here has enjoyed an existence of unruffled privilege and contentment.

However, the fact that you are graduating from Harvard suggests that you are not very well-acquainted with failure. You might be driven by a fear of failure quite as much as a desire for success. Indeed, your conception of failure might not be too far from the average person’s idea of success, so high have you already flown.

Ultimately, we all have to decide for ourselves what constitutes failure, but the world is quite eager to give you a set of criteria if you let it. So I think it fair to say that by any conventional measure, a mere seven years after my graduation day, I had failed on an epic scale. An exceptionally short-lived marriage had imploded, and I was jobless, a lone parent, and as poor as it is possible to be in modern Britain, without being homeless. The fears that my parents had had for me, and that I had had for myself, had both come to pass, and by every usual standard, I was the biggest failure I knew.

Now, I am not going to stand here and tell you that failure is fun. That period of my life was a dark one, and I had no idea that there was going to be what the press has since represented as a kind of fairy tale resolution. I had no idea then how far the tunnel extended, and for a long time, any light at the end of it was a hope rather than a reality.

So why do I talk about the benefits of failure? Simply because failure meant a stripping away of the inessential. I stopped pretending to myself that I was anything other than what I was, and began to direct all my energy into finishing the only work that mattered to me. Had I really succeeded at anything else, I might never have found the determination to succeed in the one arena I believed I truly belonged. I was set free, because my greatest fear had been realised, and I was still alive, and I still had a daughter whom I adored, and I had an old typewriter and a big idea. And so rock bottom became the solid foundation on which I rebuilt my life.

You might never fail on the scale I did, but some failure in life is inevitable. It is impossible to live without failing at something, unless you live so cautiously that you might as well not have lived at all – in which case, you fail by default.

Failure gave me an inner security that I had never attained by passing examinations. Failure taught me things about myself that I could have learned no other way. I discovered that I had a strong will, and more discipline than I had suspected; I also found out that I had friends whose value was truly above the price of rubies.

The knowledge that you have emerged wiser and stronger from setbacks means that you are, ever after, secure in your ability to survive. You will never truly know yourself, or the strength of your relationships, until both have been tested by adversity. Such knowledge is a true gift, for all that it is painfully won, and it has been worth more than any qualification I ever earned.

So given a Time Turner, I would tell my 21-year-old self that personal happiness lies in knowing that life is not a check-list of acquisition or achievement. Your qualifications, your CV, are not your life, though you will meet many people of my age and older who confuse the two. Life is difficult, and complicated, and beyond anyone’s total control, and the humility to know that will enable you to survive its vicissitudes.

Now you might think that I chose my second theme, the importance of imagination, because of the part it played in rebuilding my life, but that is not wholly so. Though I personally will defend the value of bedtime stories to my last gasp, I have learned to value imagination in a much broader sense. Imagination is not only the uniquely human capacity to envision that which is not, and therefore the fount of all invention and innovation. In its arguably most transformative and revelatory capacity, it is the power that enables us to empathise with humans whose experiences we have never shared.

One of the greatest formative experiences of my life preceded Harry Potter, though it informed much of what I subsequently wrote in those books. This revelation came in the form of one of my earliest day jobs. Though I was sloping off to write stories during my lunch hours, I paid the rent in my early 20s by working at the African research department at Amnesty International’s headquarters in London.

There in my little office I read hastily scribbled letters smuggled out of totalitarian regimes by men and women who were risking imprisonment to inform the outside world of what was happening to them. I saw photographs of those who had disappeared without trace, sent to Amnesty by their desperate families and friends. I read the testimony of torture victims and saw pictures of their injuries. I opened handwritten, eye-witness accounts of summary trials and executions, of kidnappings and rapes.

Many of my co-workers were ex-political prisoners, people who had been displaced from their homes, or fled into exile, because they had the temerity to speak against their governments. Visitors to our offices included those who had come to give information, or to try and find out what had happened to those they had left behind.

I shall never forget the African torture victim, a young man no older than I was at the time, who had become mentally ill after all he had endured in his homeland. He trembled uncontrollably as he spoke into a video camera about the brutality inflicted upon him. He was a foot taller than I was, and seemed as fragile as a child. I was given the job of escorting him back to the Underground Station afterwards, and this man whose life had been shattered by cruelty took my hand with exquisite courtesy, and wished me future happiness.

And as long as I live I shall remember walking along an empty corridor and suddenly hearing, from behind a closed door, a scream of pain and horror such as I have never heard since. The door opened, and the researcher poked out her head and told me to run and make a hot drink for the young man sitting with her. She had just had to give him the news that in retaliation for his own outspokenness against his country’s regime, his mother had been seized and executed.

Every day of my working week in my early 20s I was reminded how incredibly fortunate I was, to live in a country with a democratically elected government, where legal representation and a public trial were the rights of everyone.

Every day, I saw more evidence about the evils humankind will inflict on their fellow humans, to gain or maintain power. I began to have nightmares, literal nightmares, about some of the things I saw, heard, and read.

And yet I also learned more about human goodness at Amnesty International than I had ever known before.

Amnesty mobilises thousands of people who have never been tortured or imprisoned for their beliefs to act on behalf of those who have. The power of human empathy, leading to collective action, saves lives, and frees prisoners. Ordinary people, whose personal well-being and security are assured, join together in huge numbers to save people they do not know, and will never meet. My small participation in that process was one of the most humbling and inspiring experiences of my life.

Unlike any other creature on this planet, humans can learn and understand, without having experienced. They can think themselves into other people’s places.

Of course, this is a power, like my brand of fictional magic, that is morally neutral. One might use such an ability to manipulate, or control, just as much as to understand or sympathise.

And many prefer not to exercise their imaginations at all. They choose to remain comfortably within the bounds of their own experience, never troubling to wonder how it would feel to have been born other than they are. They can refuse to hear screams or to peer inside cages; they can close their minds and hearts to any suffering that does not touch them personally; they can refuse to know.

I might be tempted to envy people who can live that way, except that I do not think they have any fewer nightmares than I do. Choosing to live in narrow spaces leads to a form of mental agoraphobia, and that brings its own terrors. I think the wilfully unimaginative see more monsters. They are often more afraid.

What is more, those who choose not to empathise enable real monsters. For without ever committing an act of outright evil ourselves, we collude with it, through our own apathy.

One of the many things I learned at the end of that Classics corridor down which I ventured at the age of 18, in search of something I could not then define, was this, written by the Greek author Plutarch: What we achieve inwardly will change outer reality.

That is an astonishing statement and yet proven a thousand times every day of our lives. It expresses, in part, our inescapable connection with the outside world, the fact that we touch other people’s lives simply by existing.

But how much more are you, Harvard graduates of 2008, likely to touch other people’s lives? Your intelligence, your capacity for hard work, the education you have earned and received, give you unique status, and unique responsibilities. Even your nationality sets you apart. The great majority of you belong to the world’s only remaining superpower. The way you vote, the way you live, the way you protest, the pressure you bring to bear on your government, has an impact way beyond your borders. That is your privilege, and your burden.

If you choose to use your status and influence to raise your voice on behalf of those who have no voice; if you choose to identify not only with the powerful, but with the powerless; if you retain the ability to imagine yourself into the lives of those who do not have your advantages, then it will not only be your proud families who celebrate your existence, but thousands and millions of people whose reality you have helped change. We do not need magic to change the world, we carry all the power we need inside ourselves already: we have the power to imagine better.

I am nearly finished. I have one last hope for you, which is something that I already had at 21. The friends with whom I sat on graduation day have been my friends for life. They are my children’s godparents, the people to whom I’ve been able to turn in times of trouble, people who have been kind enough not to sue me when I took their names for Death Eaters. At our graduation we were bound by enormous affection, by our shared experience of a time that could never come again, and, of course, by the knowledge that we held certain photographic evidence that would be exceptionally valuable if any of us ran for Prime Minister.

So today, I wish you nothing better than similar friendships. And tomorrow, I hope that even if you remember not a single word of mine, you remember those of Seneca, another of those old Romans I met when I fled down the Classics corridor, in retreat from career ladders, in search of ancient wisdom:
As is a tale, so is life: not how long it is, but how good it is, is what matters.
I wish you all very good lives.
Thank-you very much.

 

jkローリングの英語スピーチ全文&日本語訳【ハリーポッターを生んだ天才作家】【日本語版】

jk rowling

 

さてここからはjkローリングのスピーチの日本語訳を紹介します。

 

ファウスト学長、ハーバードコーポレーション、ボードオブオーバーシアーズの皆様、教職員の皆様、誇らしさでいっぱいの父兄の皆様、そして何よりも卒業生の皆様、 まず最初に一言御礼を述べさせて下さい。

ハーバード大学が素晴らしい栄誉を与えて下さったことだけでなく、この数週間、卒業スピーチのことを考え、恐怖と吐き気に耐えたことで体重を減らせたことにです。(会場笑い) 一石二鳥ですね。(笑い)

あと残されたことは、赤旗(ハーバード大学の旗)を細目でちらりと見て、世界最大のグリフィンドール同窓会に出席しているのだと思い込むだけです。(会場笑い)

卒業スピーチをするなんて責任重大だと思っていました。自分の卒業式を思い出すまでは。

私の卒業式でスピーチしたのは、イギリスの著名な哲学者メアリー・ワーノック女史でした。彼女のスピーチを思い返すことは、このスピーチの原稿を作ることにとても役立ちました。 なぜなら、彼女の語ったスピーチの一言も思い出せないことが分かったからです。(会場笑い)

この”自由をもたらす発見”のおかげで、私は恐れることなく前へ進むことができました。 それまでは、皆さんがビジネス・法律・政治の分野で輝かしいキャリアを「ゲイの魔法使い(ダンブルドア校長役を演じた役者がゲイだったというネタ)」になる浅はかな喜びのために投げ捨ててしまう影響を、スピーチによって与えてしまうのではないかと恐れていました。(会場笑い)

どうです? もし皆さんが「ゲイの魔法使い」の冗談をこの先も思い出すようなことがあれば、私はメアリー・ワーノック女史に勝ったことになります!(会場笑い)

達成可能な目標は、「自己改善の最初の一歩」です。

実のところ、今日皆さんに何を話すべきか、非常に悩みました。

卒業式で自分は何を知れたら良かっただろう。卒業の日から今日までの21年間で学んだ一番大事なことは何だっただろう。と自問自答しました。

2つの答えに辿り着きました。皆さんの学業達成を祝うこの素晴らしい日に、「失敗がもたらす恩恵」について話すことに決めました。

そして現実社会というものの入り口に皆さんが立つ時に、「想像力の重要性」について熱く語りたいと思います。 この二つは非現実的、または矛盾した選択に見えるかもしれませんが、どうぞお付き合い下さい。

卒業式のときの21歳の自分を振り返ることは、42歳になった自分にとって少し厄介な経験です。 人生の半分ほど前、私は自分自身の夢と身近な人達からの期待との間で、難しいバランスを取っていました。

私自身は、「小説を書くこと」こそが唯一やりたいことだと確信していました。 しかしながら、難しい環境で育ち大学にも行ったことがなかった両親は、私の「働き過ぎの想像力」はただの面白い癖で、住宅ローンを払ったり年金を保証してくれるようなものではないと考えていました。ーー今となっては皮肉なことですが。

両親は私が実用的な学位を取ることを望んでいましたし、私は英文学を学ぶことを望んでいました。今思えば、誰も喜ばないような妥協をして、現代語を選びました。 両親の車が道の角を曲がりきらないうちにも、私はドイツ語を見限って古典文学の回廊へと逃げ込みました。

古典文学を勉強していると両親に話した覚えはありません。彼らは卒業式で初めてしったかもしれません。 両親にとっては、役員化粧室への鍵を手に入れることにかけて、この地球上に存在する科目の中でギリシャ神話より役に立たない科目を見つけることは難しかったでしょう。

ちなみに、両親の考え方を責めているわけでは決してありません。 間違った方向に進んだことを皆さんが両親のせいにするには、”有効期限”があります。(会場笑い&拍手)

運転するのに充分な年齢になった瞬間から、責任は自分が取らなければなりません。さらに言えば、私が決して貧しさを経験しないようにと願う両親を非難することなどできません。 両親自身も私もずっと貧しかったので、貧しさは高尚な経験ではないという両親の意見には大賛成です。

貧しさは、恐怖・ストレス・ときに絶望を伴います。それは小さな屈辱、困難が無限にあることを意味します。自分の努力で貧しさから抜け出せたらそれは誇りにしていいですが、貧しさそのものを美化することは愚か者がすることです。

私が皆さんの年齢のときに最も恐れていたものは、”貧しさ”ではなく、”失敗”でした。

私は皆さんと同じくらいの年齢のころ、大学ではほとんどの時間をカフェで物語を書いて過ごし、授業にはめったに出ませんでした。大学でのやる気が明らかに欠如しているにも関わらず、試験にパスするコツだけは覚え、それが何年も私や仲間たちの人生における尺度となっていました。

さて、皆さんが若く、才能があり、教養があるからといって、悲嘆や困難、苦悩を今まで経験したことがないと思うほど、私は愚鈍ではありません。才能と知性で運命の気まぐれを避けれた人なんていませんし、ここにいる皆さんが何事もなく特権と満足感を享受してきたとは少しも思いません。

しかしながら、皆さんがハーバード大を卒業するという事実は、皆さんが失敗に慣れっこではない、ということではないでしょうか?

皆さんは、成功への欲望と同じくらいに、失敗の恐怖によっても突き動かされるのかもしれません。 実際、皆さんが失敗と思うことと、一般的な人が成功と考えることは、あまり違わないのかもしれません。皆さんはすでにあまりにも高く上り詰めました。

結局のところ、私たちは自分自身で失敗の基準を決めなければなりません。しかし、世界は隙あらば皆さんに基準を押し付けようとします。

そしてこう言っても良いでしょう。どのようなありきたりな基準に照らしてみても、卒業式からのたった7年間における私の失敗は、ケタ外れのものでした。

極端に短い期間で結婚生活は破綻し、仕事はなく、シングルマザーであり、ホームレス一歩手前の、現代のイギリスで考えられる最低の貧しさでした。

両親や自分自身が恐れていたものが現実となり、どのような通常の基準に照らし合わせてみても、私は自分が知る限りの最大の失敗作になりました。

さて、ここに立って皆さんに「失敗は楽しいものだよ」とお伝えしたいわけではありません。

あの頃の私の人生は真っ暗だったので、後にマスコミが言うような”おとぎ話”のような結末が待っているなんて、当時は思ってもいませんでした。

当時、この暗いトンネルがどれくらい続くのか見当もつきませんでしたし、トンネルの終わりの光は長い間、現実というよりむしろ希望でしかありませんでした。

ではなぜ、私が失敗のもたらす恩恵について話すのでしょうか?

その理由はただ、失敗が不必要なものを剥ぎ取るからです。 私は自分以外の何かであるフリをやめ、自分にとって重要な唯一の仕事をやり遂げることに全精力を傾けました。

もし、他の何かで成功していたら、自分が本当にやりたい分野で成功する決心がいつまでもつかなかったかもしれません。 私は自由になったのです。 なぜなら、私の最大の恐怖はすでに現実のものとなり、それでもなお自分は生きていて、愛する娘もいて、古いタイプライター、大きなアイディアもあったからです。

ですから、どん底が人生をやり直す強固な土台となりました。

皆さんは私ほどの大失敗はしないかもしれませんが、人生でいくつか失敗することは避けられません。慎重に生きすぎて生きていないのと同じ場合を除き、失敗せずに生きていくことは不可能です。でも慎重に生きることは、それ自体が失敗ですが。

失敗は、試験をパスすることでは決して得られなかった、内なる安心感を与えてくれました。 失敗は、他のことでは学ぶことが出来なかっただろう自分自身のことについて教えてくれました。 自分には強い意志と、自分が思っていた以上の自制心があることに気づきました。 また、ルビーよりもずっと価値のある友人達がいることにも気づきました。

”挫折から這い上がって、賢く強くなれた”と知ることは、”これからずっと生き残る能力が自分にはある”という安心感に繋がります。自分自身や人との絆の強さなど、逆境に試されるまでは決して分からないでしょう。

そのような知識は苦しみから得た賜物で、今まで得たどの資格よりも価値がありました。

もしタイムターナー(ハリーポッターの時間旅行の魔法)があれば、21歳の自分に、「個人の幸せは”人生が獲得や達成のチェックリストではない”と知ることにある」と教えてあげるでしょう。

資格や履歴書は皆さんの人生ではありません。とは言うものの、これらを混同する大人に沢山会うことになるでしょうが……。 人生は困難で、複雑で、誰も完全にコントロールできません。そしてそれを知る謙虚さによって、人生の浮き沈みを切り抜けることができます。

さて、私が2番目のテーマに「想像力の重要性」を選んだのは、これが私の人生の再構築において役割を担ったからだと思うかもしれません。

ーーしかし、必ずしもそれだけではありません。 (子どもに)寝る前に物語を聞かせてあげる価値は死ぬまで言い続けるつもりですが、私はそれよりもっと広い意味での想像力の価値を学びました。

想像力は存在しないものを想像する人類特有の能力で、それゆえに全ての発明やイノベーションの源となります。

しかし、それだけではありません。その最も変幻自在で啓示的な能力として、想像力はまた他人の経験を共感させてくれるものでもあります。

私の人生の最も貴重な経験の一つはハリーポッターよりも前のことですが、後にこのハリーポッターを書く時に役立ちました。

この啓示は若い頃の仕事で得られました。 昼休みに仕事を抜け出して小説を書いたりしていましたが、20代前半はロンドンにあるアムネスティ・インターナショナル本部のアフリカ調査部で働いて生計を立てていました。 そこの小さなオフィスで、私は殴り書きの手紙を読んでいました。

それらは、自分たちに何が起こっているのか外の世界に知らせるため、人々が投獄のリスクを冒して独裁政権下こっそり持ち出した手紙です。 何の跡も残さず消えていってしまった人達の写真を見ました。それらは必死の家族や友人によって送られてきたものです。

拷問を受けた人々の証言も読みましたし、彼らの怪我の写真も見ました。レイプの略式裁判や処刑について目撃者の手書きの証言もありました。 同僚の多くは投獄されたことのある元政治犯でした。家を追われたり、亡命したりした人達でした。なぜなら、政府に対して無謀な発言をしたからです。

オフィスへの訪問者の中には情報提供のために、もしくは祖国の状況を知るために来る人達がいました。当時の私と同じくらいの年の、アフリカ人拷問被害者を決して忘れることはないでしょう。彼は母国で耐え抜いた結果、精神を病んでしまいました。 彼は自分が受けた残虐行為についてビデオカメラに向かって話していた時、抑えがきかないほど震えていました。彼は私よりも30センチくらい背が高かったですが、子どものように弱々しく見えました。 彼を地下鉄の駅まで送る役割を与えられたのですが、残虐行為によって人生をめちゃくちゃにされたこの男性は、とても丁寧に私の手を取り、将来の幸せを願ってくれました。

私はまた、誰もいない廊下を歩いていた時、閉ざされた部屋から突然聞こえてきた恐怖と苦しみの叫び声を一生忘れることはないでしょう。それは未だかつて聞いたことがないような叫び声でした。

ドアが開いて女性調査員が顔を出し、彼女の横に座っている若者のために暖かい飲み物を入れてきてほしいと頼まれました。彼女はちょうど彼にやむを得ず伝えたところだったのです。彼が祖国の政権を批判したことへの報復として、彼の母親が捕まり処刑されたことをです。

20代前半に働いていた頃、私は毎日自分がどれだけ幸運であるかを思い知らされていました。誰もが弁護士を立てて公的裁判を受ける権利がある、民主主義国家に住んでいる幸運です。

私は毎日、人間が権力を獲得もしくは維持するために、他の人間に対して悪事を働く多くの証拠を目にしてきました。私は悪夢を見るようになりました。自分が見たり聞いたり読んだりしたことについての文字通りの悪夢です。

しかしまた、それまで知らなかった人間の善良さについても、アムネスティ・インターナショナルで学びました。アムネスティは信念ゆえに、拷問を受けたり投獄された人達のために働くために、そのような経験のない何千人もの人たちを動員します。 人類の共感する力が結集した行動につながり、人命を救い、囚人を解放します。

個人の幸せと安全が保証されている普通の人々が、見知らぬ、これからも決して会うことのない人々を救うために大勢で集まります。その過程に多少なりとも参加出来たことは、私の人生において最も謙虚な気持ちになれる、また勇気づけられる経験となりました。

この地球上の他のどの生物とも異なり、人類は経験することなく、学び、理解することができます。他の人の立場で考えることができます。もちろんこれは能力で、私の一連の小説にでてくる魔法のように、道徳的に良くも悪くも使えます。

そのような能力を、人を理解したり共感したりするにの使うのと同じくらい、他人を操ったりコントロールしたりするために使う人がいるかもしれません。

そして想像力を全く使わないことを好む人も大勢います。彼らは経験の範囲内だけで快適に過ごすことを選び、他の環境に生まれたらどんなふうだっただろう? などとはわざわざ考えたりしません。彼らは叫び声を聞いたり、檻の中を凝視したりしなくてもいいのです。 個人的に関係のない人々の苦しみに、心や気持ちを閉ざすことができます。知ることを拒否できるのです。

そのように生きられる人をうらやましく思う時があるかもしれませんが、彼らが私よりも悪夢をみることが少ないとは思いません。 狭い空間に生きることを選択することは、精神的な広場恐怖症を生み出し、それがまた恐怖をもたらします。意図的に想像力を使わない人々は、より多くのモンスターを見るのではないでしょうか?

彼らはたいてい恐れているのです。さらに言えば、他人と共感しようと思わない人々は、真のモンスターを生み出すのです。明らかに悪い行為を自分自身で行うことなく、無関心を通じて悪と共謀してしまうのです。

私が18歳のとき、何だかわからない何かを求めて古典文学に足を踏み入れ、最終的に学んだことの一つは、古代ギリシャの歴史家プルタコスによって書かれた「自分の内側で達成したことは、外側の現実を変えるだろう」ということです。

これは驚くべきメッセージで、なおかつ私の人生において毎日何千回と証明されています。

これは一つには、外の世界との避けることの出来ないつながり、つまり人間はただ存在するだけで他人の人生に触れてしまうこと、を意味しています。

しかし、ハーバード大卒業生の皆さんは、他人の人生にさらにどれくらい触れていくつもりでしょうか?

皆さんの知性、勤勉さ、受けた教育は皆さんに特別の地位と特別の責任を与えます。皆さんの国籍でさえも特別です。皆さんの大半は、世界に唯一残る超大国の国籍を持っています。 皆さんの投票の仕方、生き方、抗議の仕方、政府にかける圧力は、国境さえも越える影響力があります。これは皆さんの特権でもあり、責任でもあります。

もし皆さんが、声無き人のために声をあげるため、自らの地位と影響力を行使することを選んだら、 もし皆さんが、力ある者だけでなく、力が無い者とも共鳴することを選んだら、 そして皆さんのような特権を持たない人々の人生に自分自身を当てはめて想像できる能力を保持するのなら、 そうすれば、皆さんの誇らしげな家族だけでなく、皆さんの手助けもあって現実を変えることができた何千何百もの人々も皆さんの存在を祝福することになるでしょう。

世界を変えるのに魔法は必要なく、必要な能力は全て私たちの中に備わっています。私たちはより良い世界になるよう想像する能力を持っているのです。

そろそろ終わりに近づいています。最後に皆さんに望むことがあります。

21歳のとき、私がすでに持っていたことです。 卒業式の日に私と座っていた友人は、生涯の友人です。彼らは私の娘の名付け親であり、本当に困った時に頼れる人達であり、”死喰い人(ハリーポッターに登場するモンスター)”の名前に彼らの名前を使っても訴えたりしない心の広い人達です。(会場笑い)

卒業式で私たちはものすごく大きな愛情と、二度と来ない同じ時間を共有したということで繋がっていました。そしてもちろん、もし私たちの一人が将来大統領に立候補したら、重大な価値を持つであろう証拠写真を持っているという認識によっても繋がれていました。

ですから今日、皆さんも私たちのような友情に恵まれることを何よりも願っています。

そして明日、もし皆さんが私が言った一言も思い出せなくても、古代ローマ人哲学者セネカの言葉を思い出してくれたらと思います。これもまた私がキャリアの道を捨て、古代の知恵を探して古典の回廊に逃げ込んでいたときに見つけた言葉です。

「人生は物語のようなものである。重要なのはどのくらい長いかということではなく、どのくらい良いかということである」

皆さんが素晴らしい人生を送れることを願っています。 ありがとうございました。引用:WORKAHOLIC

 

jkローリングの英語スピーチ全文&日本語訳【ハリーポッターを生んだ天才作家】YouTube動画

 

次は動画で見てみましょう!

 

 

jkローリングのハリーポッター映画を無料で見る

harry potter and the philosophers stone

jkローリングのスピーチを聞いてハリーポッターを見たくなった方もいるかと思います。なので別記事で紹介しているリンクを貼り付けますので、以下からお楽しみください。

 

映画を無料で見る

 

まとめ:jkローリングの英語スピーチ全文&日本語訳

jk rowling

 

さて今回は、ハリーポッターの生みの親jk ローリングのスピーチはとても有名だけどなんて言っていたのかな?ハーバード大学の卒業式でも英語のスピーチは素晴らしかったらしいけど、自分もなんていったのか知りたい。どういったことを言っていたのかな?という方へ紹介していきました。

 

jkローリングから英語を学んでいただければ幸いです。

 

ちなみにハリーポッターを本で読んでみたい方はどうぞ。

 

ハリーポッターと賢者の石

 

ハリー・ポッターと賢者の石: Harry Potter and the Philosopher’s Stone ハリー・ポッタ (Harry Potter)

 

おわり

 

グイっと英語力が伸びるおすすめのオンライン英会話スクール3選!!

error: Content is protected !!