
今回はこういった方へ書いていきます。
この記事では
がわかります。
ちなみにこの記事を書いている僕はバックパッカーで世界50程の国を周った経験があるので、旅のスタイル別にそれぞれの性格がわかるので記事の信頼性は高いと思います。
1 バックパッカーのスタイルで性格がわかっちゃう!?【性格占い】
人には私生活以外のバックパッカーにおいてもそれぞれのタイプがあり、好きなことや嫌いなことがあります。
その中でもどのように旅をしているのか?というのはとても性格が出やすく「集団行動が得意なタイプ」「一人で淡々と旅をするタイプ」「時折ツアーに参加するタイプ」など色々なタイプが存在します。
自分だけでなく他の人はどういったタイプなのか?というのがわかれば人を知るいい材料にもなりますし、性格もよりわかるようになり一層バックパッカーの旅を楽しめるようになります。
1 冒険家バックパッカータイプの性格
あるがままでいられるのが幸せという冒険家タイプの方です。
このタイプの方はとにかく新しい物好きや刺激的な世界に首を突っ込むということが多く、探求したりトライするのが好きでいい意味でも悪い意味でも子供っぽい所があります。
自発性にも優れていて何かをすると一回決めると何が何でもやり通すというような根性もあり、また新しいことにも常に興味があるため周りの友達や家族からも何をするのかわからないとも思われがちです。

ですが一人になったからといって何もせずに怠けているということはなく、こういった時間に自分を振り返ったり新たに未来を創造して自分の本質というのを評価します。
「過去から得た経験からどういう風に未来に生かせるのか?」「ありのままの自分でいたい」といったことを常日頃考える傾向があります。
2 バックパッカーは絶対一人派タイプの性格
ふと気づくとみんなとは別行動をとっていたり、一人でずんずん進んでいくタイプの方など周りを見渡すといます。そんな方は自分に人一倍正直で好奇心旺盛、そして自分を強く持っています。
それから他の人と比べると大人で、社会人経験があり、一人暮らしが長い、たくさんの人生においての判断ができ行動力があります。その時々に応じて周りとコミュニケーションがとれ、自立していてかっこいいと思われます。
ただし周りから見ればいつも一人でいるため「人づきあいが苦手」「自己中心的な性格」「孤独を愛している」などと勘違いされる傾向にもあります
そもそもですが「一人でいる時間が好きな人と一人が好きな人」というのは違います。

ですが一人が好きな人は特定の人とは継続した人間関係を築いていこうとはしていません。
誰かと密な関係を築くという選択肢もあるのにも関わらず、自らそれを手放してあくまでも自分は一人で生きたいと願う人は、孤独に強いタイプといえそうです。
団体の旅を時折好むタイプの性格
優柔不断の要素が含まれている傾向があります。
「バックパッカーといえば一人で行く」というようなイメージがありますが、時折団体でツアーにも参加できてしまいます。
せっかくの時間も団体で過ごしてしまうという方は決断力がなかったり何かを決めるのが苦手で決められたことをやるということを時折好みます。
バックパッカーで世界を旅しているとたくさんの選択肢があり、「今日明日は何をしようか?」「この土地では何をして何を食べようか?」「この間の移動はどうしようか?」など決めることが正直な話多すぎます。
悩んでしまい自分では決められないことも団体のツアーなんかに参加していれば8割がた決まっていますし、特に悩む必要もなく選択肢が与えられなかったりするので優柔不断な方にはもってこいです。
このタイプは周りに頼りすぎるのではなく、たまには自ら何かを企画したり、思いつきで行動してみると、新たな自分の一面を発見できるかもしれません。
グループでのバックパッカーを好むタイプの性格
バックパッカーの旅でよく3~5人ほどでいられえる方がいますが、彼らは意外にも寂しがりやなことが多いです。
常に友達といて一緒に過ごしているので一見そのようには見えませんが、「友達が多い」という方は寂しがり屋なので私生活も同じで、知らず知らずのうちに誰かと一緒にいたい、自分が一人にならないようにしたいと防御反応がでてきます。
自分が一人にならないように常に目を配り、自己主張はするものの「みんながそうならそうしよう」、だって一人は嫌だしという感じです。
そんな彼らは自己肯定が低く誰かの意見に流されたり同調することによって自分は一人ではないことを確認します。
自分のすることにも自信がない傾向があり「それでいいよ」「大丈夫だよ」と自分を肯定してくれる人を好み、背中を押してくれるような誰かと一緒にいたがります。
たくさんの人とバックパッカーをされている方は意外に「寂しがりや」です。
まとめ:バックパッカーのスタイルで性格がわかっちゃう!?【性格占い】
さて今回は、バックパッカーの旅のスタイルで性格がわかっちゃうって聞いたけどどういった性格の人が多いのかな?人それぞれの旅の仕方でわかる占いなんかもあるなら教えてほしいな。という方へ書いてきました。
バックパッカーをしているだけで相手や自分の性格がわかるので、心当たりがある方が多いと思います。
上の情報から自己分析をを行って旅のスタイルというのはそれぞれの性格によって変わってきたり、「合う合わない」というのがあるので、自分に合ったスタイルをもってバックパッカーを楽しんでください。
おすすめのバックパッカー本
【人気記事】