今回はこういった方へ書いていきます。
✅本記事の内容
✅本記事の信頼性
ちなみにこの記事を書いている僕は、オーストラリアとニュージーランドへ留学経験があり、世界各国50以上の地域を旅していきました。海外歴は合計10年程になるので、記事の信頼性は高いと思います。
ネット英語&SNSスラングは世界中の若者の間でよく使われ、ものすごい数の表現方法があります。
ですが、海外で生まれ育った人や、僕のように10年くらい住んでいたことがあっても、全部のSNS英語スラングは知りません。(*´▽`*)
記事を今回まとめてみましたが、結構な量のネットスラングが見つかって僕もビックリでした。
全部は覚える必要がないですが、海外にいればネットスラングに出会うことが多いと思います。なので、何回がこの記事に目を通しておき、しっかりとスラング力をつけておきましょう。
教科書に書いてある英単語だけを学んでも、ネイティブが使う英語を知らない人は友達ができづらいですしね。
それでは今回はSNSなどのネット上で使われるスラングを紹介します。
※一応注意書きします。
これから紹介するのは「スラング」です。スラングはSNSなどのネット上や日常会話でも使いますが、基本的には友人や自分がよく知っている相手にしか使いません。なので、職場の上司や先生には使わないようにしてください。
そしてこれらの言葉を使って、学校で論文なんかを書けば減点の対象になります。なのでカジュアルな場、もしくは友達以外の相手には使わないでくださいね。
グイっと英語力が伸びるおすすめのオンライン英会話スクール3選!!
- 1 SNS&ネット英語スラング165選【略語を覚えてネイティブに仲間入り!】
- 1.1 dunno
- 1.2 ttys
- 1.3 txt
- 1.4 2
- 1.5 4
- 1.6 tb
- 1.7 TBH
- 1.8 24/7
- 1.9 r
- 1.10 u
- 1.11 imao
- 1.12 OMG
- 1.13 Usher – OMG ft. will.i.am
- 1.14 🙂
- 1.15 🙁
- 1.16 XD
- 1.17 TIA
- 1.18 TMTT
- 1.19 WTF
- 1.20 HUGEL feat. Amber van Day – WTF (Official Video)
- 1.21 JK
- 1.22 SRY
- 1.23 xxxxxx
- 1.24 oooooo
- 1.25 xoxo
- 1.26 Laidback Luke & Ralvero – XOXO (ft. Ina) [Official Video]
- 1.27 ATM
- 1.28 NVM
- 1.29 Hit me up later.
- 1.30 LOL
- 1.31 BFF
- 1.32 IRL
- 1.33 YOLO
- 1.34 YOLO (feat. Adam Levine & Kendrick Lamar)
- 1.35 tl;dr
- 1.36 oops
- 1.37 ur
- 1.38 w/o
- 1.39 w8
- 1.40 OTP
- 1.41 sup
- 1.42 AMA
- 1.43 IMO
- 1.44 brb
- 1.45 L8R
- 1.46 FYI
- 1.47 CU
- 1.48 OIC
- 1.49 coz
- 1.50 ppl
- 1.51 BFN
- 1.52 B4N
- 1.53 LMFAO
- 1.54 LMFAO – Sorry For Party Rocking
- 1.55 LMAO
- 1.56 Sick
- 1.57 Badass
- 1.58 Pretty
- 1.59 abs
- 1.60 af
- 1.61 y’all
- 1.62 thru
- 1.63 tmrw / tomoz
- 1.64 troll
- 1.65 you guys
- 1.66 aint
- 1.67 a.k.a.
- 1.68 ASAP
- 1.69 Aww
- 1.70 b4
- 1.71 b-day
- 1.72 bf
- 1.73 sis
- 1.74 bro
- 1.75 btw
- 1.76 Shaylen – BTW
- 1.77 c’mon
- 1.78 cya
- 1.79 da / d
- 1.80 DM
- 1.81 DAE
- 1.82 dat
- 1.83 DIY
- 1.84 How to Use Silicone Sealant | Mitre 10 Easy As DIY
- 1.85 dweet
- 1.86 dafuq
- 1.87 blast
- 1.88 ELI5
- 1.89 mfw
- 1.90 mtg
- 1.91 mofo
- 1.92 msg
- 1.93 mrw
- 1.94 epic
- 1.95 epic fail
- 1.96 The Top 100 Fails of the Year (2019) | FailArmy
- 1.97 FTF/ F2F
- 1.98 fav
- 1.99 fb
- 1.100 ffs
- 1.101 FML
- 1.102 fr
- 1.103 f / f***
- 1.104 gb
- 1.105 gd
- 1.106 GDI
- 1.107 gf
- 1.108 bf
- 1.109 glhf
- 1.110 gm
- 1.111 gn
- 1.112 gotcha
- 1.113 gz
- 1.114 gratz
- 1.115 grats
- 1.116 gtg
- 1.117 g2g
- 1.118 hbu
- 1.119 hby
- 1.120 ic
- 1.121 ICYMI
- 1.122 idc
- 1.123 ikr
- 1.124 IMO
- 1.125 ILU
- 1.126 ILY
- 1.127 Surf Mesa – ily (i love you baby) (feat. Emilee)
- 1.128 jff / j4f
- 1.129 k
- 1.130 LB
- 1.131 lul
- 1.132 lulz
- 1.133 n
- 1.134 lel
- 1.135 lil
- 1.136 lmk
- 1.137 nah
- 1.138 nite
- 1.139 ootd
- 1.140 pic
- 1.141 Photobomb
- 1.142 Celebrity Photobomb | The Best with Jimmy Fallon
- 1.143 plz
- 1.144 pls
- 1.145 Proly
- 1.146 R.I.P.
- 1.147 ROFL / ROTFL
- 1.148 STFU
- 1.149 sus
- 1.150 sux
- 1.151 tbh
- 1.152 TGIF
- 1.153 thnx / tx
- 1.154 tho
- 1.155 ttyl
- 1.156 u2
- 1.157 wb
- 1.158 wut
- 1.159 (y)
- 1.160 y
- 1.161 fanboy
- 1.162 fangirl
- 1.163 yr
- 1.164 yup
- 1.165 yw
- 2 YouTubeで学ぶSNS系インターネット英語スラング
- 3 まとめ:SNS&ネット英語スラング165選を覚えよう
SNS&ネット英語スラング165選【略語を覚えてネイティブに仲間入り!】
dunno
意味:I do not know. わからないという意味です。”I don’t know”→”don’t know”→”dunno”という感じ。
ttys
意味:「Talk to you soon」「またすぐに話そうね」の意味。頭文字をとっただけの表現です。
txt
意味:「text」「ショートメール」「メール」の意味。スマホやガラケーなどで送るメールをさすスラング。「txt me the later.」で「後でメールしてね」となります。
2
意味:「to」や「too」の意味。「I love you baby. 」「I love you 2」
4
意味:「for」の意味。「This is 4 you.」
tb
意味:「throwback」過去の思い出を振り返る時に使います。
TBH
意味:「throwback Thursday」という意味。英語圏では過去の出来事の振り返りを木曜日に行うことが流行っています。「#tbt」のハッシュタグをつけて思い出の写真を載せてみてはいかが?
24/7
意味:「24時間営業」や「いつも」の意味合いで使われるスラング。「I’m available 24/7!」で「いつでも空いているよん」となります。
r
意味:Be動詞のAre. 読んでみると発音が似ていますね。
u
意味:You。あなたという意味ですね。
imao
意味:“in my arrogant opinion”の頭文字をとった言葉。「言わせてもらうけど~」「ぶっちゃけ~」って感じで使えます。
OMG
意味:“Oh my god!”や”Oh my gosh!”の頭文字をとった言葉。「マジかよ!」「オーマイガー!」など、驚きを表現します。
Usher – OMG ft. will.i.am
🙂
意味:にこちゃんマーク。( ^)o(^ )。英語のスラングではないですが、ネットでよく使われます。「:」の部分が目、「)」の部分が口です。90度傾ければわかりますよ。メールの文末がさみしいとき、とりあえず付けてあげると、相手がニコニコします。女性が男性に使ったら相手は勘違いするかも?笑
🙁
意味:残念ちゃんマーク。( ;∀;)。不快な気持ちや、残念さを表す時にメールの文末につけます。「What? :(」
XD
意味:イヤッホーマーク。(*´▽`*)。これも画面を横から眺めてください。日本では(>_<)が主流ですかね。
TIA
意味:Thanks in advance (最初にお礼を言っとくわ)。先にお礼を言っておくと相手はやるざるを得ません。
TMTT
意味:too much to type (長すぎてタイピングすることができない)。色々と説明することがあるときに使えます。TMTTだから会って話さない?
WTF
意味:What that fuck (すごい!最悪!)いった意味の最上級です。
HUGEL feat. Amber van Day – WTF (Official Video)
JK
意味:Just kidding(冗談だよ)。ネットスラングで、「j/k」と書くこともあります。女子高生ではないですよ。
SRY
意味:Sorry(ごめんね)。 素早く謝るときに使えます。
xxxxxx
意味:kiss(キス).
oooooo
意味:Hug(ハグ)
xoxo
意味:「Hugs and Kisses(ハグとキス」の意味。恋人同士や家族とのコミュニケーションで使います。
Laidback Luke & Ralvero – XOXO (ft. Ina) [Official Video]
ATM
意味:At the moment(今)という意味。例:I’m busy atm. ちょっと今忙しいわ。
NVM
意味:Never Mind (気にするな)(心配しないで)。
Hit me up later.
意味:「後で連絡して」という意味で、hitを使った表現を使うことがあります。別れ際にネイティブっぽく使ってみましょう。
LOL
意味: 「laughing out loud」=「笑」。「大爆笑」という意味のネットスラングです。ですが最近は「hehehe」や「hahaha」のほうがよく使われます。
BFF
意味:best friend forever(一生友達)の意味。インスタでよく使われていますね。
IRL
意味:In real life.(現実的には)。リアルなことを表現するときに使います。
YOLO
意味:You only live once(人生は一度きり)という意味。海外旅行に出かけた時に、このハッシュタグをinstaでよく使います。
YOLO (feat. Adam Levine & Kendrick Lamar)
tl;dr
意味:Too long did’t read。(長すぎるから読んでいない)という意味です。
oops
意味:「やべっ!、おっと!」の意味。思わず口に出してしまう言葉ですね。「oops, I forgot my house key」で「あ、家の鍵忘れた」となります。
ur
意味:「You are」「あなたは」「あなたの」の意味。
w/o
意味:「without」「〜なしで」の意味。「We’ll start w/o you.」で「あんた抜きで始めるよ」という意味。
w8
意味:「wait」「待つ」を意味するのスラング。「w8 for me, plz.」で「お願い、待って」
OTP
意味:「one true paring」「真実のカップル」という意味のネットSNSスラング。
sup
意味:What’s up. (最近元気?)友人同士のあいさつで使います。
AMA
意味:Ask me anything。(何か質問ある?なんでも答えるぜ)的な感じです。ネット掲示板でよく主が使いますね。
IMO
意味:In my opinion. 自分の意見を言う時に使います。
brb
意味:be right back.(すぐに戻るよ)という意味。パソコンの前から離れる時にそえます。
L8R
意味:Later(またあとでね)という意味。アヴィリルラヴィーンの歌でも「sk8er boy」というのがあり、「ate」のスペルを訳す時に使います。
FYI
意味:for your information(参考までにどうぞ)という意味。メールで説明した時に、PDFや画像を貼り付けてわかりやすくしたい時に使われたりもします。
CU
意味:see you(またあとでね)。
OIC
意味:Oh I see.(なるほどね)という意味。
coz
意味:Because(なぜならば)(理由は)などの意味。
ppl
意味:people(人々)(たくさんの人たち)という意味。
BFN
意味:Bye for now(とりあえずまたあとでね)という意味。
B4N
意味:Bye for now(とりあえずまたあとでね)という意味。上記と同様の意味です。
LMFAO
意味:Laughing My fuxxing Ass Off. 腹筋崩壊。超面白い、爆笑。
LMFAO – Sorry For Party Rocking
LMAO
意味:Laughing my ass off. 爆笑。さっきのLMFAOの少し抑え気味の表現方法です。
Sick
意味:「最高」。病気という意味がありますが、最高、スゲーな。という感じでも使われます。比較的アメリカンな表現です。「That’s sick」「U r so Sick!!」お前超サイコー。という意味。
Badass
意味:「最高」。人や物に対して使われることが多いスラングです。テストステロンさんもドメインでで「badass」を使っていますね。筋トレで全てを解決する社長→https://ameblo.jp/badassceo/。
Pretty
意味:めっちゃ。ものすごい~~。prettyはかわいいと意味ですが、「かなり」「めっちゃ」などの名詞を強調するときにも使います。
abs
意味:abdominal muscles(腹筋)。おなかにある筋肉です。
af
意味:「as fuck」(めっちゃ)(すごく)という意味。
y’all
意味:「You all」「あんたたち、お前ら」の意味。
thru
意味:「through」「〜を通して」の意味。
tmrw / tomoz
意味:「tomorrow」「明日」の意味。
troll
意味:「荒らし」や「釣り」を表すスラングです。SNSのコメント欄や掲示板などを「荒らす人、妨害する人」などの意味。「feed the trolls」で「荒らしにガチレスする、荒らし屋を相手にする」というイディオムです。
you guys
意味:「あんたたち、お前たち」を意味するスラング。「How are you guys?」で「あんたたち元気?」となります。ここでの「guys」は男性だけではなく、その場にいる人たちを指し、女性にも使えます。
aint
意味:「am not」「are not」「is not」の略語です。文章によって使い分けが必要になります。
「It aint good.」=「It is not good.」「We aint good.」=「We are not good.」「I aint good.」=「I am not good.」という感じ。
a.k.a.
意味:also know as(別名)の略語。「I’m takuya, A.K.A. super hero.」で「私はタクヤです。またの名をスーパーヒーロー」です。
ASAP
意味:as soon as possible(できるだけ早く)の意味。「Come here ASAP!」で「早く来い!」となります。
Aww
意味:オウ―。ウー。「aww」は①共感や同情②可哀想な気持ちや哀れみな気持ち③可愛いものを見たときの親愛の情を表す時に使います。
b4
意味:before「前に」意味。「b」は「ビー」。「4」は「フォー」の音を表します。
b-day
意味:Birthday「誕生日」の意味。
bf
意味:boyfriend.「彼氏」の意味。
sis
意味:sister(お姉さん。妹さん)の意味。「What’s up, sis.」で「よおお前、元気か」となります。
bro
意味:brother(お兄さん。弟さん)の意味。「What’s up, bro.」で「よおお前、元気か」となります。
btw
意味:by the way「ところで」「ついでに」の意味。
Shaylen – BTW
c’mon
意味:Come on「おいでよ」「来いよ」の意味。「come on」の略語です。
cya
意味:See you.「じゃあね」を意味する「see you」もしくは「see ya」の意味。
da / d
意味:「The」をアルファベットの音で表すネットスラング。
DM
意味:Direct Message「ダイレクトメッセージ」の頭文字を取ったSNSスラングです。
DAE
意味:「Does anyone else (here)?」「他に誰かいる?」のネットスラング。
dat
意味:「that」代名詞をアルファベットの音で表すネットスラング。
DIY
意味:」「Do it yourself」「日曜大工」「自分でやる」の意味。最近ではホームセンターなどでも「DIYコーナー」を見ますね。これは「日曜大工コーナー」のという意味です。
How to Use Silicone Sealant | Mitre 10 Easy As DIY
dweet
意味:「drunk tweet」「酔っぱらいツイート」の意味。「Probably, this is his dweet.」で「あいつ多分酔っぱってつぶやいてるね」となりますよ。
dafuq
意味:「what the fuck.」「何ということだ!」という意味。
「Dafuq are you saying?」で「お前何ほざいてんだよ」となります。
blast
意味:スラングとしては「楽しい時間、素晴らしい瞬間」の意で使われます。blastは通常「突風、爆発音」の意味です。
「We had a blast last night.」で「昨日の夜はめっちゃ楽しかったね」となります。
ELI5
意味:「Explain like I’m five.」「私でもわかるように説明して」の意味。5歳児にもわかるように説明してくれという意味。
mfw
意味:「my face when」のイニシャルをとった表現。ネット上にある画像に「mfw〜」と加えて、「これ、〜する時の私の顔」となります。大体くだらない発表です。(*‘ω‘ *)
mtg
意味:「meeting」「会議」の意味がある略語です。「We have a big mtg tomorrow.」「明日大きな会議がある」となりますね。
mofo
意味:「motherfucker」「最低の」の意味。猛烈にキツイ一言なので、あまり使わないと思います。
msg
意味:「message」「メッセージ」の意味。「msg you the details.」で「詳細メッセージで送ってあげるよ」となります。
mrw
意味:「my reaction when」の頭文字をとった表現です。上記の「mfw (my face when)」と同じように使います。
epic
意味:日本度で言う「超~」という意味です。
epic fail
意味:「超大失敗、大惨事」の意味合。Youtubeで「epic fails」と検索すると、失敗作や大惨事の動画が出てきます。逆に「大成功」は「epic win」となります。
The Top 100 Fails of the Year (2019) | FailArmy
FTF/ F2F
意味:「face to face」「面と向かって」の意味です。I want to talk to you f2f (面と向かって話したいの。)「to」を数字の「2」で表現することもありますよ。
fav
意味:「favorite」「お気に入りの」の意味。He is my fav actor(彼は私のお気に入りの俳優よ!)
fb
意味:「Facebook」の略語ですね。c u on fab(フェイスブックで連絡するよ)
ffs
意味:「for fuck’s sake」「頼むよ、まじかよ、何だよ」の意味。これは「for god’s sake」が変化したイディオムです。
「Can you give me $100 ffs!」お願いだから$100くれよ!
FML
意味:「fuck my life」「人生オワタ」の意味。「I broke up with my girl friend」彼女と別れた、人生オワタ。
fr
意味:「for real」「本当に」の意味。「I wanna smoke fr.」で「まじでタバコ吸いてえ」。
f / f***
意味:「fuck」「ちくしょう、クソ」の意味合いがあるネットスラングです。汚すぎる言葉なので、モザイクをかけるのが適切です。「f***」。とはいえ、ふぁっくを使う時点で適切ではないですが。(*´▽`*)
gb
意味:「good bye」「さようなら」の意味。
gd
意味:「good 」「いいね」「いいじゃん」「よかったじゃん」の意味。
GDI
意味:「god damn it」「ちくしょう!」の意味。「GDI. I’m broke!!」ちくしょうマジ俺金ねーわ
gf
意味:「girl friend」「彼女」の意味。
bf
意味:「boy friend」「彼氏」の意味。
glhf
意味:「good luck, and have fun」「頑張れよ!楽しんで!」という意味。対戦ゲームがネットで終わったら、相手に使ってみましょう。
gm
意味:「good morning」「おはよう」の意味。
gn
意味:「good night」「おやすみ」の意味。
gotcha
意味:「I have got you.」「捕まえた、見つけた、わかったよ、了解」の意味。
gz
意味:「congratulations」「おめでとう」の意味。よく「congrats」とも言います。
gratz
意味:「congratulations」「おめでとう」の意味。よく「congrats」とも言います。
grats
意味:「congratulations」「おめでとう」の意味。よく「congrats」とも言います。
gtg
意味:「I have got to go」「もう行かなきゃ」を意味するの略語です。SNSをしている際に頻繁に相手が毎回使うようであれば、あなたと連絡をとりたくないということです。( ;∀;)
g2g
意味:「I have got to go」「もう行かなきゃ」を意味するの略語です。SNSをしている際に頻繁に相手が毎回使うようであれば、あなたと連絡をとりたくないということです。( ;∀;)
hbu
意味:「how about you」「あなたはどう?」の意味。
hby
意味:「how about you」「あなたはどう?」の意味。
ic
意味:「I see」「なるほど、了解」の意味。カードのことではありません。
ICYMI
意味:「In case you missed it」「見逃したそんなあなたに、念のために」の意味。よく迷惑メールで届きますね。
「ICYMI, we are going to start bargain!!!」で「見逃したそんなあなた! バーゲンが始まるよ」となります。
idc
意味:「I don’t care」「気にしないよ」の意味。。「idc what you do, idc where you go, go fuck yourself.」で「あんたが何しようが、どこに行こうが、おれの知ったこっちゃねえ。消え失せろ!」となります。
ikr
意味:「I know right」「でしょ!?だよね!」のニュアンスをもつ頭文字をとった表現。
「The lunch was horrible.」‐「ikr? I feel like I’m gonna throw up.」で「ランチご飯まずかったね」‐「やっぱり?私吐きそう。。。」となります。
IMO
意味:「In my opinion」「私の意見は、わたし的には」の意味。IMO, I’d rather stay at home(私的には家にいたほうがいいかな)
ILU
意味:「I love you」「大好きだよ、愛している」の意味。
ILY
意味:「I love you」「大好きだよ、愛している」の意味。
Surf Mesa – ily (i love you baby) (feat. Emilee)
jff / j4f
意味:「just for fun」「おもしろ半分に、ふざけて」の意味。。「for」を「f」や「4」で表現します。「Y you did that?? 」「jgg」なんでこんなことをしたの?ふざけてやっただけさ!
k
意味:「OK!」「オッケー」の意味。同意を表したりするときに使いますね。
LB
意味:、「like (me) back」Facebookやインスタグラムなどで「いいね!返し待ってるね」。言い値が欲しい時に相手に伝えておくと相手もいいね返しをしてくれます。多分
lul
意味:「lul」は「lol」を崩した形式で「lol」の変化形となります。「lul」は通常全て小文字で使われることが多いです。とはいえ、大文字でも使えまず。LUL
lulz
意味:「lol」「笑い複数形」の変化形「lul」に複数形を表す「s」を表す「z」をつけたもの。
n
意味:「and」の意味。Jame n Jessie n Mum n John. ジェームスとジェシーとママとジョン。
lel
意味:「(笑)」を表す「lol」を崩したスラングです。「lol」と意味は変わりません。同じです。
lil
意味:「小さな」を意味する「little」の略語です。「This is my lil dixx」で「おれのちいさな銃」となります。
lmk
意味:「let me know」「私に教えてね」の意味。「lmk when you’re home.」で「家に帰ったら教えてね」とデートが終わった後、彼女に言えば好感度UP間違いなし!
nah
意味:「No」のくだけたネットスラングです。「nah」の他にくだけた表現で「nope」もよく使われます。
nite
意味:「night」「夜」の意味です。メールをしていてそろそろ眠いなと思ったら、niteと送りましょう。
ootd
意味:「今日のコーディネート」を意味する「outfit of the day」の頭文字をとった表現です。インスタグラムなどのハッシュタグでよく「#ootd」などとし、ブランドをタグ付けしている人が多くいます。
pic
意味:「picture」「写真」を意味するのネットスラングです。
Photobomb
意味:自分が撮る写真に関係ない物や人(故意に写真に入ってくる人も指す)が映り込んでしまう写真のことを指します。ハッシュタグで「#photobomb」と使われます。また、この「photobomb」は動詞として使われることもあります。「Steve always photobombs our picture!」で「スティーブはいつも俺たちの写真に乱入すんだよな。」また、「photobomb」を撮る人を「photobomber」と呼びます。
Celebrity Photobomb | The Best with Jimmy Fallon
plz
意味:「please」「お願い」の意味。
pls
意味:「please」「お願い」の意味。
Proly
意味:「probably」「たぶん、おそらく、だろうね」の意味。
R.I.P.
意味:「May he(she, they) rest in peace.」「ご冥福をお祈りします」の意味。
ROFL / ROTFL
意味:めっちゃ面白い。床に転がって笑うようにおもろい。「rofl」は「rolling on the floor laughing」の「the」が省略されており「rotfl」は「rolling on the floor laughing」の「the」意味。
STFU
意味:「Shut the fuck up!」「黙れ!」の意味。「fuck」をいれて「Shut up!」よりも更に強い表現の仕方となっています。
sus
意味:「suspicious」「suspect」「疑う」「怪しい」の意味。
sux
意味:「sucks」「最低、クソ、クズ野郎」の意味。
tbh
意味:「To be honest」「正直なところ」「ぶっちゃけ」の意味。
TGIF
意味:「Thanks God, it’s Friday.」の頭文字をとった表現で、日本語で言う「華金」「花金」です。
thnx / tx
意味:「Thank you」「ありがとう」の意味。
tho
意味:「though」「〜だけどね」の意味。「I love you honey」-「Real? I’m not tho.」で「お前のこと好きだぜ!」‐「そう?私はそうでもないけどね。」。
ttyl
意味:「Talk to you later」「また後で話そうね」の意味。頭文字をとっただけの表現です。
u2
意味:「you too」「あなたもね」「あなたもですよ」の意味。
wb
意味:「welcome back」「おかえりなさい」の意味。「wb, Jack.」で「ジャック、おかえり」となります。
wut
意味:「what」「何」の意味。「wut r u doing?」=「What are you doing?」となります。
(y)
意味:「Thumbs-up(サムズアップ)」の意味で、親指を上げているジェスチャーや絵文字を表しています。
y
意味:「Why」「なぜ?」の意味です。「I think you are stupid?」「y ?」「お前馬鹿じゃねーの??」「なんで?」
fanboy
意味:日本語の「オタク」にあたるスラングです。男性用です。
fangirl
意味:日本語の「オタク」にあたるスラングです。女性用です。
yr
意味:「your」「あなたの」の意味。
yup
意味:「yes」のくだけた表現です。
yw
意味:「You are welcome」「どういたしまして」の意味。
YouTubeで学ぶSNS系インターネット英語スラング
さてここからは英語で英語のスラングを学んでみましょう!
10 English slang terms for SNS | SNS
SMS & WHATSAPP English | Popular Internet Slang Words, Acronyms & Abbreviations in daily Texting
How much SNS slang do you know?
まとめ:SNS&ネット英語スラング165選を覚えよう
さて今回は、インターネット英語やSNS英語は略語が多すぎて困惑する。ぶっちゃけよく意味が分からないネットスラングが多すぎ。でもネイティブに近づきたいのならネットスラングは覚えておいた方がいいはず。という方へ解説してきました。
全部は覚える必要ないですが、知っておいて損はないのでこのページをブクマして1日1回は見直してみましょう。
そして今回紹介したSNS英語スラング以外にもまた出てくると思うので、その時はまたアップデートしますね。(*‘ω‘ *)
おわり