南京虫は洗濯で死ぬわけではない【乾燥機が最強】

南京虫ってなんだろう?海外での旅や留学先、ホテルや宿泊施設でもものすごく問題になっているらしいけど、もしもの時のために対策方法も知っておきたい。洗濯で南京虫は死ぬのかな?

今回はこういった方へ書いていきます。

 

ちなみにこの記事を書いている僕は今まで50程の国への渡航経験があり、多分南京虫に刺された回数は数万回です。体中にはいたるところに、噛まれた傷跡が今だにあり、多少自負しております。笑

海外のホテルで働いていた経験もあり、対処法はどの人よりも詳しいかと思いますので信頼性は高いと思います。

【公式サイト】フルリスト布団乾燥機

1  南京虫とは一体なに?洗濯で死ぬわけではない?

bedbugs

結論から言うと南京虫とは↑の写真に写っている「ダニ」です。

 

別名「ベッドバグ」「トコジラミ」「床むし」と言われ「吸血性の寄生昆虫」で最近では海外のホテル、民宿、家でも爆発的に増えていて、大問題になっています。

 

しかもこのダニの繁殖スピードはすさまじくメスのダニが生涯で産む卵の数は500とも言われ、「近親交配」が可能、つまり生まれた子供のオスとメスで永遠に増え続けるという無敵に近いダニです。というより「無敵」です。

 

一匹が一回で人を噛む回数は2~3回になり、以下の写真のように点々が続いていると南京虫の可能性が高いです。

 

Image result for 南京虫 腕

 

南京虫対策を海外のホテルでする方法

南京虫は海外にたくさんいるので、以下に南京虫対策方法を3つ紹介します。

旅行に行く前の方は、知っておいて損はないです。

 

  1. 虫よけスプレーを使う
  2. 服を多めに着る
  3. 海外旅行の際は宿泊するホテルを事前に確認

です。以下に解説していきます。

 

①虫よけスプレーを使う

対策方法は、まず刺される前に予防が必要になり、一番簡単な方法は虫よけスプレーを使うということです。

ベッドバグとはダニ、要は、虫ですので虫よけスプレーを全身に吹きかけて寝ることをおススメします。スプレーでなければならない理由はないので、虫よけのクリームでもいいです。体全体に塗り込まないとやられます。

 

手足の指、腕、首、耳裏、は特に刺されやすいので塗っておきましょう。それからスプレーをお持ちの方は枕やベッドにも吹きかけることができれば効果は倍増です。

肌に敏感な方にはおススメしませんが 、スプレーは日本のものでも海外のものでもいいです。あまり持ち込むと荷物が重くなるので、 日本からは一つだけもって行き、あとは現地調達がいいと思います。

②洋服を多めに着る

これはすごいシンプルですが、できれば靴下を履き長袖長ズボンで睡眠をとれば、ベッドバグも肌を噛みづらくなります

ベッドからノコノコ出てきて、人間が洋服を着ていると、肌に直接噛みつくことができません。

靴下を履いて寝るかたは、あまりいないと思いますが、簡単な対策としてはいいです。

とはいえ、真夏にやると寝ている間に汗をかき脱水症状を起こすかもです。

なので、もし海外のホテルに泊まる予定があるときには、エアコン付きの部屋に泊まるようにしてください。

ベッドバグの行動力が一番上がる温度が約20度前半から30度程といわれているので、部屋の温度を低くするのは活動能力を下げる意味合いもあります。

③海外旅行の際は宿泊するホテルを事前に確認

そもそもなんですが、ベッドバグは全てのホテル、モーテル、バッパー、に生息しているのではなく旅人の衣服について運ばれてきます。ある程度きれいな宿泊施設に泊まれば問題はないですが、問題は格安ホステル、バックパッカーにドミトリーで泊まるときです。

ホテル予約サイトサイトからでも見れますが、評価が8.0以下もしくは、レビューに ”Bedbug”の文字が出てくる場合泊まらないほうが、無難です。

 

これらは他のサイトTrivago,agoda,booking.com などでもそうですが、8割以上の評価がない場合は避けましょう。

何かしら問題がある可能性が高く、清掃がきっちりされていない宿泊施設はベッドバグが繁殖しやすく、マネージメント自体に問題ありと判断してもいいと思います。

 

旅行中のホテルで南京虫に刺された時の対処法

上記でベッドバグ対策の方法を紹介しましたが、もうすでに噛まれてしまった方へ、対処方法4ステップで紹介します。

  1. アイスバッグなどで冷やす
  2. 医者にみてもらう
  3. 返金を受付にリクエストする
  4. 荷物や衣類を丸洗いし乾燥機に入れる

です。以下にステップごとに解説します。

ステップ①アイスバッグなどで冷やす

刺された後は激しい痒みと痛みが生じますので、まずはアイスバッグで冷やすのがいいです。

なければ、ホテルで氷をもらい患部に当てましょう。

シャワーもできるだけ体を温める温度は避け、冷たい水がぬるま湯で浴びるのがいいです。

ステップ②医者に診てもらう

当たり前ですが、ベッドバグに噛まれてしまった場合は医者に診てもらいましょう。

保険がきくようであれば、タダで薬をもらえたりもしますし処方箋が必要なものももらえます。

※絶対にひっかいてはいけません。雑菌が繁殖し余計ひどくなります。

ステップ③返金を受け付けの方にリクエストする

ほとんどのホステルは泊まった日の宿代の返金に応じてくれます。

さらに部屋を代えてくれ、衣類の洗濯を無料で行ってくれます。

 

ですが、中には金にずる賢いホステルオーナーもおりますので、絶対してくれるわけではないです。その場で何も対処しないホステルは問題アリですので、速やかに退出し別の宿を探したほうがいいです。

 

ホステルの受付に報告ベッドバグに刺された場合は、受付に申し出ましょう。できればベッドバグも一緒に持っていくのがベストですが、寝ている間に刺されることが多いので、捕獲は困難かもしれません。

ステップ④荷物や衣類を丸洗いし乾燥機に入れる

※もし、刺された場合はその時に、着ていた衣服もしくは持ち物にもベッドバグがいる可能性があるので、できればお湯で洗ってください。

お湯がない場合はシンプルにそのまま乾燥機に突っ込んでもOKです。50度以上の熱で10分あればベッドバグは全て死にます。

 

ちなみに僕は念のため、50度以上の熱で乾燥機に15分ほど入れ、ヒートで念入りにベッドバグの息の根を止めます。

 

ベッドバグの探し方と好む場所 【南京虫・トコジラミ】

先ほど、ベッドバグを捕獲して受付まで持って行くとよい。といいましたが、どこにいるのかわからない方が多いと思います。

なので、ここからは、どこにベッドバグがいるのか探す方法を解説します。

南京虫が隠れているところ

結論から言うと高温多湿で陰になりやすいエリアです。

  • ベッドスカート(ベッドとマットレスの間に敷くヒラヒラがついているもの)
  • マットレスの端っこ
  • ベッドの反対側やベッドの足周辺
  • カーテンの裏
  • 机、棚、の反対側

人間が普段生活していて目にしないような場所で、非常に見つけにくい所にいっぱいいます。寝ている夜中に行動するので、どこにかくれいているのかわかりにくいです。

糞を見つける

いい探す方法で糞を見つけるという手段があります。

ペンで書いたドットくらいのものが、チラホラみつかればそれが証拠になります。ぱっと見、何かの汚れに見えますが、違います。

 

とはいえ、初心者にはかなり難しいので困難かもしれません。(*´▽`*)

洗濯で南京虫は死ぬは嘘!乾燥機を最大限に活用セヨ!

最後に渡航先の宿泊先から、あなたの家に南京虫を持って帰ってきてしまった方に対処法を3つ紹介します。

 

  1. 乾燥機に衣類の全てを入れる
  2. スチーマーを使う
  3. フルリスト布団乾燥機を使う

上記の3つを以下に詳しく紹介します。

 

乾燥機に全ての衣類を入れる

これは先ほどと同じ内容になりますが、旅行先での南京虫が洋服にまだ付着している可能性があります。

なので、そのときは旅行先に持って行った洋服を全て乾燥機に入れてください

※もちろん洗濯してから、乾燥機に入れてもかまいません。

 

家に乾燥機がない!という方は、家の近くのコインランドリーに持って行くと10分100円くらいで、できるので2回やってください。

2回する理由は、南京虫は50度以上の環境に10分以上生息することができないからです。←所詮、虫けらです。(*^^)v

スチーマーを使う

スチーマーを使うと南京虫を確実に殺すことができます。

ベッドバグは熱に弱いので、殺すには50度以上の熱で10分以上使用してください。

※熱いので扱いには十分注意してください。

駆除方法のポイント

最重要点はじっくりスチームを目標物にあてていくことです。

たまにスチームを離しすぎて使っている方がいますが、アイロンをかけるように蒸気をあてないとダニは死にません。

 

目安としては一つの部屋で2~4時間くらいですね。もちろん部屋の大きさや家具の多さにもよりますが、そのくらいしっかり隅々までやらないと、またベッドバグは出現します。

 

一回で駆除できないのであれば3回くらいまではトライしましょう。そうすると確実に効果は出るはずです。

フルリスト布団乾燥機を使う

家で寝ている時に南京虫に刺されてしまって、なかなか寝付けない。という方はフルリストの布団乾燥機を使うことが有効です。

 

フルリストの布団乾燥機はダニを死滅させます。

50度以上の温風で10分以上使用すると、南京虫は死ぬので、ノズルをベッドにもぐりこませると簡単です。

 

なので、徹底的にダニ対策をしたい方はフルリスト布団乾燥機がおすすめです。

【公式サイト】フルリスト布団乾燥機

フルリスト布団乾燥機の口コミが気になる方は、フルリスト布団乾燥機口コミをご覧ください。

まとめ:南京虫は洗濯で死ぬわけではない!布団乾燥機がベスト!

さて今回は、南京虫ってなんだろう?海外での旅や留学先、ホテルや宿泊施設でもものすごく問題になっているらしいけど、もしもの時のために対策方法も知っておきたい。洗濯で南京虫は死ぬのかな?という方へ、記事をまとめました。

いかがでしたでしょうか?

南京虫は海外でも今問題になっていますし、日本でも大問題になってくる日は近いと思います。

なので、あなた自身でダニ対策をしていってください。

 

【公式サイト】フルリスト布団乾燥機

 

 

【人気記事】

バックパッカーしたいけど何からすればいいの??【順を追って説明します】

バックパッカーに必要な持ち物リスト【スマートに旅をしよう】

ニュージーランドに行く時に必要な持ち物【ワーホリ&留学】これだけは持って行こう!

留学&ワーホリは不安がいっぱい?出発前に英語が話せない?【心配なしです】

error: Content is protected !!